ウォーキングしながら思った。
仕事仲間で「Kさん」と言う人が居る。
Kさんは「雪国の生活とは如何なものか?」と、岩手県の北部の民家を借りて、一年間生活をした言う!
奥さん・同伴で・・・!
しかし、帰って来た。
そして、再会を果した時・・彼は(その時の体験断の)多くは話さなかった。
会話で尽せる事では無かったことを感じる。
しかし、一生に一度!「冬の北海道は如何なもの?」かと体験したいと思っている私が居る。
無給で良い!食べさせてもらえば・・
札幌市のH氏と再会したい!
この様な“柔な“想いを、打ち砕いてくれること事だろう!
何はともあれ、コロナ過が収まる事を願わなければ成らない事の様である。
今日のウォーキング結果は、歩数:13,600歩 距離:10.3Km 速度:5.5Km/時 時間:1時間50分
ウォーキングの途中で、ラジオの電源が尽きた。
周囲の”音”が耳に入る。
でも!雀が少ない事が、気掛かりである。