メダカが孵化した話(日記)である。
今・現在、我家には11匹のメダカが居る。
そして、三匹のメダカが、3~4度程、産卵(卵を離)した。
今まで、孵化する事を心待ちにしていたが、白濁し孵化しなかった。
しかし、今日・水槽を確認すると、4匹の小さな”命”を確認することができた。
「良かった!!」が、正直な感想である。

今日の絵日記の絵(写真)の説明。
写真左:水槽の様子。 容器は、実家から貰って来た「火鉢」である。
写真右:3匹の小さな、孵化して間もないメダカで、6匹に見えるが容器に映る”影”が3つである。 大きく育ってほしいと願っている。
今・現在、我家には11匹のメダカが居る。
そして、三匹のメダカが、3~4度程、産卵(卵を離)した。
今まで、孵化する事を心待ちにしていたが、白濁し孵化しなかった。
しかし、今日・水槽を確認すると、4匹の小さな”命”を確認することができた。
「良かった!!」が、正直な感想である。


今日の絵日記の絵(写真)の説明。
写真左:水槽の様子。 容器は、実家から貰って来た「火鉢」である。
写真右:3匹の小さな、孵化して間もないメダカで、6匹に見えるが容器に映る”影”が3つである。 大きく育ってほしいと願っている。