<2008.9.14 >
明日は敬老の日、町内会などではお祝いの金一封が出たり、祝賀会があっているようであるが、我々のところは75歳以上の人に金一封が出るようで、まだだいぶ先の話である。
そうした中先日高校の同窓会(同級会)開催の下打ち合わせが別府であり、4人ほど世話役が一泊で集まって、場所や日程・費用など主なことが決められた。
今回の同級会は、この1年で皆70歳の古希を迎えるので、2年前の会合の折に「次は古希の記念をやろう」ということで時期的には決まっていた訳である。
打ち合わせは30分くらいですんなり決まり、あとは4人でプレ同窓会となった。
すんなり決まったわけは、事務局長がしっかりしており既に旅行会社などとこれまた下打ち合わせをして、資料などを持って来ていたためである。
同窓会などしばらくやってないという話を良く耳にするが、幹事役(事務局)などが、どれだけ会に熱心か、ボランティア精神がゆたかであるかどうかで左右されるようである。
ともあれ12月に、関東・関西そして地元九州から30人くらい熊本に集い、一献傾けながら今どんな過ごし方をしているのかなどの話が聞けるのが楽しみである。

<別府の駅から山手を観る>
明日は敬老の日、町内会などではお祝いの金一封が出たり、祝賀会があっているようであるが、我々のところは75歳以上の人に金一封が出るようで、まだだいぶ先の話である。
そうした中先日高校の同窓会(同級会)開催の下打ち合わせが別府であり、4人ほど世話役が一泊で集まって、場所や日程・費用など主なことが決められた。
今回の同級会は、この1年で皆70歳の古希を迎えるので、2年前の会合の折に「次は古希の記念をやろう」ということで時期的には決まっていた訳である。
打ち合わせは30分くらいですんなり決まり、あとは4人でプレ同窓会となった。
すんなり決まったわけは、事務局長がしっかりしており既に旅行会社などとこれまた下打ち合わせをして、資料などを持って来ていたためである。
同窓会などしばらくやってないという話を良く耳にするが、幹事役(事務局)などが、どれだけ会に熱心か、ボランティア精神がゆたかであるかどうかで左右されるようである。
ともあれ12月に、関東・関西そして地元九州から30人くらい熊本に集い、一献傾けながら今どんな過ごし方をしているのかなどの話が聞けるのが楽しみである。

<別府の駅から山手を観る>