熱中症とコロナ…症状似た患者増加で「医療崩壊懸念」 2020-05-13 10:49:28 | ニュース 熱中症とコロナ…症状似た患者増加で「医療崩壊懸念」2020/05/13 08:39(産経新聞) 新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、日本列島はこれから暑い季節を迎える。毎年多くの熱中症患者が搬送されるが、新型コロナと熱中症の初期症状は似ており、多くの患者の受け入れで医療態勢がさらに逼迫(ひっぱく)する恐れが指摘されている。関係者は新型コロナ危機の態勢に熱中症の対応が加われば「医療崩壊しかねない」と警鐘を鳴らしており、予防対策を徹底するよう呼び掛けている。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-lif2005130016
実際の感染者数、いまだ不明「10倍か、20倍か…」 2020-05-13 08:24:45 | ニュース 実際の感染者数、いまだ不明 「10倍か、20倍か…」2020/05/11 14:30(朝日新聞) 新型コロナウイルスをめぐり国内で計1万5千人超の感染者が確認されている中、政府の専門家会議の尾身茂副座長は参院予算委員会で「感染者すべてを捕捉しているわけではない」と説明した。確認された感染者数に比べ、実際の感染者数がどれだけ多いかについて、「実は10倍か、15倍か、20倍かというのは、今の段階では誰も分からない」と語った。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASN5C4QJRN5CUTFK018
女性に抱きつき、マスク引ったくる逮捕の男「覚えない」、現場付近では同様被害が多発 2020-05-13 07:22:08 | ニュース 女性に抱きつき、マスク引ったくる 逮捕の男「覚えない」、現場付近では同様被害が多発2020/05/12 20:39(神奈川新聞) 女性に抱きついてマスクをひったくったとして松田署は12日、暴行と窃盗の疑いで、松田町松田惣領、職業不詳の男(21)を逮捕した。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kanagawa/nation/kanagawa-20200512193530
国内の感染者、新たに81人確認…特定警戒の兵庫は69日ぶりにゼロ 2020-05-13 07:16:12 | ニュース 国内の感染者、新たに81人確認…特定警戒の兵庫は69日ぶりにゼロ2020/05/13 00:54(読売新聞) 国内では12日、新型コロナウイルスの新たな感染者が81人確認された。東京都や北海道などで計21人の死亡が新たに判明し、国内の死者の累計は678人となった。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20200512-567-OYT1T50246
カルガモ親子「外出」、お堀をスイスイひな10羽、道行く人を和ませ 2020-05-13 07:13:54 | ニュース カルガモ親子「外出」、お堀をスイスイ ひな10羽、道行く人を和ませ2020/05/12 08:24(福井新聞) 福井県福井市中央公園の池でカルガモのひな10羽と親鳥1羽が仲むつまじく泳ぎ、道行く人を和ませている。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fukui/region/fukui-20200512082746438見学者、殺到しないで。
唾かけられた鉄道職員、新型コロナで死亡英国 2020-05-13 07:12:07 | ニュース 唾かけられた鉄道職員、新型コロナで死亡 英国2020/05/13 04:55(AFPBB News)【AFP=時事】英国で、新型コロナウイルスに感染していると主張する男から唾とせきをかけられた鉄道職員の女性が、新型ウイルス感染により死亡した。女性が所属する労働組合が12日、明らかにした。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3282803
一律10万円の給付金手続き装い100万円詐欺被害大阪の70代女性 2020-05-13 06:37:23 | ニュース 一律10万円の給付金手続き装い100万円詐欺被害 大阪の70代女性2020/05/12 20:19(毎日新聞) 大阪府警は12日、豊中市の70代女性が、新型コロナウイルスの緊急経済対策として国が一律10万円を配る「特別定額給付金」名目で、現金100万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。給付金名目の被害は府内で初めて。府警は詐欺事件として捜査するとともに、注意を呼びかけている。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200512k0000m040250000c
都内の最多感染、204人に修正集計ミスで多くの日が増減 2020-05-13 06:35:54 | ニュース 都内の最多感染、204人に修正 集計ミスで多くの日が増減2020/05/12 23:52 東京都は12日、新型コロナウイルスの感染者数の集計ミスに伴って修正した日ごとの新たな内訳を公表した。これまで最多としていた4月17日の201人は修正の結果204人となり、従来は187人だった同月10日も実際は200人だった。 この他にも複数の日にわたって発表していた人数に増減が生じ、差が2桁に上った日もあった。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020051201002652