ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

東京都でまた集計ミス3日までの感染者数、47人追加

2020-05-21 21:58:45 | ニュース
東京都でまた集計ミス 3日までの感染者数、47人追加
2020/05/21 20:17

(朝日新聞)
 東京都内の新型コロナウイルス感染者数について、都は21日、保健所からの報告漏れが新たに58人確認されたと発表した。二重計上なども11人あり、都は差し引きした計47人分を感染者総数に追加した。都では11日にも111人の報告漏れが判明していた。

吉村知事「第2ステージ進める」関西3府県宣言解除へ

2020-05-21 19:58:19 | ニュース
吉村知事「第2ステージ進める」 関西3府県宣言解除へ
2020/05/21 12:12

(朝日新聞)
 大阪、兵庫、京都の近畿3府県について、政府が21日夜に緊急事態宣言の解除を決める見通しになった。
 大阪府の吉村洋文知事は同日午前、「みなさんにご協力いただいたおかげ。だが、ウイルスはゼロになったわけではない。感染拡大を抑えつつ、社会経済活動を再開する第2ステージを進めて行きたい」と話した。

10万円給付、自治体で時差=電子申請不備多数、対応苦慮―新型コロナ

2020-05-21 19:55:15 | ニュース
10万円給付、自治体で時差=電子申請不備多数、対応苦慮―新型コロナ
2020/05/21 11:33
 新型コロナウイルスの経済対策で、国民1人当たり10万円が支給される「特別定額給付金」。総務省によると、全国約97%の市区町村でオンライン申請が始まっているが、給付が開始されたのは6割弱にとどまっている。担当者らは「短期決戦だ」と休日返上での対応に追われている。

首相「批判は真摯に受け止める」黒川検事長辞表提出、責任認める

2020-05-21 19:51:51 | ニュース
首相「批判は真摯に受け止める」 黒川検事長辞表提出、責任認める
2020/05/21 18:34

(産経新聞)
 安倍晋三首相は21日夕、週刊文春に報じられた賭けマージャンを認めた東京高検の黒川弘務検事長が辞職を申し出たことについて「人事については最終的には内閣として決定したので、首相として当然、責任がある。批判は真摯(しんし)に受け止めたい」と述べた。首相官邸で記者団に語った。

大阪、京都、兵庫で緊急事態解除首都圏、北海道25日にも再検討

2020-05-21 19:50:15 | ニュース
大阪、京都、兵庫で緊急事態解除 首都圏、北海道25日にも再検討
2020/05/21 18:44

(共同通信)
 安倍晋三首相は21日、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言に関し、大阪、京都、兵庫の近畿3府県で解除すると表明した。新規感染者数の増加に歯止めがかかり、病床数や検査体制の確保にめどが立ったと判断した。宣言を継続する埼玉、千葉、東京、神奈川の首都圏4都県と北海道は、25日にも専門家の評価を経た上で再検討し、今の状況が続けば解除も可能だと述べた。

ソフトバンク和田が球児に救済案甲子園を「1時間でもいい」

2020-05-21 19:01:31 | ニュース
ソフトバンク和田が球児に救済案 甲子園を「1時間でもいい」
2020/05/21 13:33

(サンケイスポーツ)
 ソフトバンク・和田毅投手(39)が21日、ペイペイドームにて非公開で行われた分離練習に参加。オンラインにて取材に対応した。中止が決定した第102回全国高校野球選手権大会について「地方大会が開催されればの話」とした上で、和田なりの救済案を明かした。

仙台中心部の「廃墟」ホテル木町解体へ管理組合、建て替えにめど

2020-05-21 18:59:15 | ニュース
仙台中心部の「廃墟」ホテル木町解体へ 管理組合、建て替えにめど
2020/05/21 09:32

(河北新報)
 廃業後約20年にわたり設備が修繕されず、廃虚同然の状態になっていた仙台市青葉区木町通2丁目のホテル木町が近く、建て替えを前提に解体される見通しとなったことが20日、分かった。周辺住民にとって、地域の治安や景観の面で長年、悩みの種となっていた建物が姿を消す。


外出自粛、子供の室内のけが防げ救急救命医がサイト

2020-05-21 18:57:53 | ニュース
外出自粛、子供の室内のけが防げ 救急救命医がサイト
2020/05/21 11:34

(産経新聞)
 新型コロナウイルスの感染拡大による休校や外出自粛で子供たちが家庭で過ごす時間が長くなり、室内でけがをするケースが増えている中、大阪の救命救急医が予防策などを紹介するウェブサイトを開設した。事故につながりかねない「ヒヤリ・ハット」の具体的事例を集めて保護者が情報を共有できる仕組みにもなっており、開設した医師は「日常に潜む危険を意識して、けがのリスクを減らしてほしい」と呼びかけている。(小川恵理子)

黒川検事長が首相に辞表提出訓告処分、賭けマージャン問題

2020-05-21 18:56:32 | ニュース
黒川検事長が首相に辞表提出 訓告処分、賭けマージャン問題
2020/05/21 17:53

(共同通信)
 森雅子法相は21日、賭けマージャンをしていた東京高検の黒川弘務検事長(63)が安倍晋三首相に辞表を提出したと記者団に明らかにした。22日の閣議で承認を得るとし、黒川氏を訓告処分としたと述べた。後任人事は「速やかに決める」と話し、「責任を痛感している」と語った。

石田純一が退院2日後に散歩家族とは一緒に食卓囲めぬ状況

2020-05-21 11:17:14 | ニュース
石田純一が退院2日後に散歩 家族とは一緒に食卓囲めぬ状況
2020/05/21 07:05

(NEWSポストセブン)
「イエローとオレンジの蛍光色のスポーツウエアを着て、上着はトレードマークの“プロデューサー巻き”。ひと際目立つ格好なのに、キョロキョロと周囲を気にして走っている男性を見て、思わず二度見してしまいました。だって、退院したばかりのあのかただったんですから」


「誤って受給辞退」これで防ごう!山形市、申請書のチェック欄を独自に削除

2020-05-21 11:16:08 | ニュース
「誤って受給辞退」これで防ごう! 山形市、申請書のチェック欄を独自に削除
2020/05/21 08:19
 国民に一律10万円を配る政府の「特別定額給付金」で山形市が世帯主に発送した申請書には、国が参考例で示した「受給を辞退する人向けのチェック欄」がない。受け取りたい人が間違ってチェックを付けてしまう可能性がある、辞退する人は申請書を提出しないといったことを理由に独自に判断した。会員制交流サイト(SNS)などで「工夫が伝わる」などと話題になっている。


国あっせんの高額消毒液兵庫の60診療所が購入拒否新型コロナ

2020-05-21 11:13:37 | ニュース
国あっせんの高額消毒液 兵庫の60診療所が購入拒否 新型コロナ
2020/05/21 08:30

(神戸新聞)
 新型コロナウイルス対策で、国が医療機関に優先的に供給されるようあっせんした消毒液について、兵庫県内の診療所約60カ所が購入を拒否していることが20日、同県医師会や県への取材で分かった。国が緊急対応として都道府県を通じて実施した取り組みだが、製品は選べず、届いた消毒液が通常のものより高価だったため、現場が混乱。県医師会は「すでに通常ルートで格安な商品が流通している。(今後は)国の供給計画に従う必要はない」としている。(井川朋宏)



小3男児、ダンプにはねられ死亡栗東、県道横断中

2020-05-21 09:48:53 | ニュース
小3男児、ダンプにはねられ死亡  栗東、県道横断中
2020/05/21 05:00

(中日新聞プラス)
 二十日午後零時五分ごろ、栗東市御園の県道栗東信楽線で、近くに住む小学三年生の山下諄(しゅん)君(8つ)が道路を横断中、野洲市西河原の運転手新屋敷友和さん(41)の十トンダンプカーにはねられた。山下君は心肺停止状態で病院に搬送され、死亡した。





道路、交通量の多い、ところは、時折、道路標識が薄くなっていることがある。

中には、一部分しか見えなかったり。

よく通るドライバーなら、問題にはならないが、その道路に慣れていないドライバーには、判断が遅くなったり、見落としたりする要因になるだろう。

5人死亡火災、1階に遺書らしきメモ…無理心中か

2020-05-21 09:46:26 | ニュース
5人死亡火災、1階に遺書らしきメモ…無理心中か
2020/05/21 00:11
 20日午前10時5分頃、奈良県五條市 住川 ( すがわ ) 町の介護施設職員寺西孝行さん(32)方から出火し、木造2階建て住宅の2階部分約40平方メートルを焼いて、約2時間後に消えた。2階南側の寝室の焼け跡から5人の遺体が見つかった。1階に遺書らしきメモが残されていた。寺西さん夫婦と子ども3人の計5人と連絡が取れておらず、県警五條署は無理心中の可能性があるとみて、身元の確認を急いでいる。

巣ごもり、骨が危ないビタミンD不足注意短時間の日光でも必要量

2020-05-21 09:45:09 | ニュース
巣ごもり、骨が危ない ビタミンD不足注意 短時間の日光でも必要量
2020/05/20 10:43

(毎日新聞)
 新型コロナウイルスの感染を防ごうと、外出自粛などで日光を浴びる機会が減ることについて、専門家が懸念を示している。日光には骨を丈夫にするビタミンDの生成に欠かせない紫外線が含まれているからだ。日本では男女ともに全世代でビタミンDが不足していると言われており、専門家は適度に日光を浴びるよう勧めている。