都心オフィス賃料、6年ぶり下落空室は3%台、在宅拡大で解約 2020-09-10 20:00:24 | ニュース 都心オフィス賃料、6年ぶり下落 空室は3%台、在宅拡大で解約2020/09/10 16:50(共同通信) 不動産仲介会社の三鬼商事が10日発表した東京都心の8月末のオフィス平均賃料(3.3平方メートル当たり)は、新型コロナウイルスの影響で前月に比べ0.83%安い2万2822円と、6年8カ月ぶりに下落した。空室率は0.30ポイント上昇の3.07%と6カ月連続で悪化し、2年半ぶりに3%台に乗せ、オフィス市場の変調ぶりが鮮明になった。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2020091001001498
野村、275社の情報流出=元社員が関与、法的措置検討 2020-09-10 19:58:27 | ニュース 野村、275社の情報流出=元社員が関与、法的措置検討2020/09/10 18:45 野村証券は10日、金融機関など法人顧客275社に関する情報が日本インスティテューショナル証券(東京)に流出したと発表した。同社の営業部長だった元野村社員が不正に関与しており、民事、刑事両面での法的措置を含む対応を検討するという。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/business/jiji-200910X834
6台からむ事故の瞬間...高齢ドライバー死亡4人けが 2020-09-10 19:51:58 | ニュース 6台からむ事故の瞬間... 高齢ドライバー死亡 4人けが2020/09/10 06:259日、埼玉・川越市で車6台がからむ事故があり、高齢ドライバー1人が死亡した。右側から猛スピードで走ってきた乗用車。そのまま交差点に突っ込み、ほかの車に衝突した。9日、川越市で車6台がからむ事故があり、交差点に突っ込んだ車を運転していた74歳の男性が死亡、4人がけがをした。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/fnn/nation/fnn-83271
「としまえん」閉園しても行列グッズ再販で 2020-09-10 17:31:40 | ニュース 「としまえん」閉園しても行列 グッズ再販で2020/09/08 19:54(みんなの経済新聞ネットワーク) 8月31日に閉園したとしまえん(練馬区向山3)で現在、グッズを求める人の列ができている。(練馬経済新聞) 新型コロナウイルスの感染拡大予防を目的とした入場規制で入場できなかった人や、売店混雑、在庫切れなどで商品を購入できなかった人に「引き続きご購入いただける機会を」とグッズ販売は延長して行っている同園。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/minkei/region/minkei-nerima1613
アマゾンジャパン、取引先1400社に計20億円返金へ 2020-09-10 17:30:27 | ニュース アマゾンジャパン、取引先1400社に計20億円返金へ2020/09/10 15:00(朝日新聞) ネット通販大手・米アマゾンの日本法人「アマゾンジャパン」(東京)が、取引先約1400社に計約20億円を返金する方針を決めたことがわかった。不当な協賛金を集めたなどの疑いで調べていた公正取引委員会に対し、損害相当分を取引先に返金することを盛り込んだ自主改善計画を提出し、10日付で認定を受けた。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/business/ASN9B438GN9BUTIL00Q
UberEats配達員が意識不明の重体…交差点で配達中とみられる原付バイクと軽乗用車が衝突 2020-09-10 17:29:10 | ニュース Uber Eats配達員が意識不明の重体…交差点で配達中とみられる原付バイクと軽乗用車が衝突2020/09/10 15:10(石川テレビ ニュース) 9日夜、金沢市の交差点で軽乗用車と原付バイクが出合い頭に衝突し、原付バイクの男性が意識不明の重体となっています。 9日午後7時55分頃、金沢市横川三丁目の交差点で、久安方面から国道157号線方面に走っていた軽乗用車が、左から出てきた原付バイクと出合い頭に衝突しました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ishikawatv/nation/ishikawatv-20200910-1510-107440
消化悪くなる?「食べてすぐ寝ると、牛になる」のは本当か 2020-09-10 14:04:25 | ニュース 化悪くなる? 「食べてすぐ寝ると、牛になる」のは本当か2020/09/10 08:10(オトナンサー)「食べてすぐ寝ると、牛になるよ」 食後にゴロンと横になっているとき、親や祖父母にこう言われたことがある人は多いのではないのでしょうか。一説には、食後すぐに横になったり、寝たりするのは「行儀が悪い」とされることから、戒めの言葉として「牛になる」と言われるようになったそうですが、「牛のように太ってしまう」「消化が悪くなる」など、健康によくない行いと認識している人も少なくないと思います。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/life/otonanswer-73208
インスタ映え「幻の滝」に飛び込み死亡低い水温原因か 2020-09-10 14:02:44 | ニュース インスタ映え「幻の滝」に飛び込み死亡 低い水温原因か2020/09/10 10:00(朝日新聞) 栃木県矢板市の「おしらじの滝」で8月、滝つぼに飛び込んだ男性2人が死亡した水難事故で、当時10度ほどだった低い水温が事故につながった可能性があることが、河川に詳しいNPO法人の現地調査でわかった。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASN997260N98UUHB00X
日本年金機構、未払いが6億円19年度、事務処理ミスで 2020-09-10 14:01:26 | ニュース 日本年金機構、未払いが6億円 19年度、事務処理ミスで2020/09/10 12:48(共同通信) 日本年金機構は10日、年金支給などに関する事務処理ミスが2019年度集計で1742件あったと発表した。このうち、本来なら支払うべき年金が未払いとなっていたケースは443件で計約6億740万円に上った。年金支給額や保険料徴収額への影響が出たのは、未払いを含めて1075件で総額は9億1174万円だった。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2020091001001200
落雷で重体だったタイ国籍の女性が死亡・死者2人に長野・小諸市 2020-09-10 12:09:33 | ニュース 落雷で重体だったタイ国籍の女性が死亡・死者2人に 長野・小諸市2020/09/10 10:33小諸市で先月22日に農作業中に落雷にあい、重体だったタイ国籍の女性が死亡しました。この落雷の死者は2人になりました。死亡したのはタイ国籍の30代の女性です。女性は先月22日、小諸市柏木の畑で農作業中に落雷にあい、30代のスリランカ国籍の男性とともに心肺停止の状態で病院に運ばれました。女性は重体の状態が続いていましたが、きのう、搬送先の病院で亡くなりました。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sbc21/nation/sbc21-0384581