ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

保育園で大規模クラスター「表情見せたい」と職員がマスク徹底せず

2021-09-09 07:21:55 | ニュース
保育園で大規模クラスター 「表情見せたい」と職員がマスク徹底せず
2021/09/08 19:39

(朝日新聞)
 熊本市西区の幼保連携型認定こども園「城山保育園」で、職員14人と園児65人の計79人が新型コロナウイルスに感染し、クラスター(感染者集団)と認定された。同園では、子どもに表情を見せることが大事だとして職員のマスク着用が徹底されていないなど、感染対策が不十分だったことが、市の調査で明らかになった。

 市によると、同園については昨年8月〜今年5月、保護者から「職員がマスクをしていない。『顔を見せられないからしない』と言われた」などと指摘する連絡5件が市にあった。市が園に電話をかけて確認したところ、園側は「子どもの発達のためには(職員の)表情を見せることが大事」などと、マスクを着けない理由を説明。このとき、マスクを着用する必要性については「分かりました」などと答えていたという。

 しかし、8月24日以降、同園で感染者が確認されたことを受け、市が同月31日に職員を派遣したところ、マスクを着けていない職員や、体調不良でも出勤していた職員がいたこと、雨の日は窓を開けての換気をしていなかったことなどが確認された。

 市は「様々な要因が複合的に重なって大規模(なクラスター)になった」として、感染対策を改めて指導したという。(堀越理菜)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。