飛沫はどこまで飛ぶ?、感染防ぐ専門家の見解は
(産経新聞)
感染拡大が続く新型コロナウイルスは接触感染のほか、飛沫(ひまつ)感染が主な感染経路とされている。感染者のくしゃみやせきと一緒にウイルスが放出され、周囲が吸い込むことでうつる。飛沫はどこまで飛び、何に気を付けるべきか。(有年由貴子)
せき・くしゃみの場合
「新型は、人が密集した環境で注意を怠ってしまうと容易に飛沫・接触感染が起きるのが特徴」
新潟大の斎藤玲子教授(公衆衛生・ウイルス学)はこう語る。飛沫感染は、感染者がくしゃみやせきをすることでウイルスを含んだつばが飛び散り、ごく小さな水滴を近くにいる人が口や鼻で吸い込んだりすることで起こる。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/sankei-wst2003120012