ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

国道で車が立ち往生解消のめど立たず300台以上の車が動けず新潟

2022-12-20 07:41:56 | ニュース
国道で車が立ち往生 解消のめど立たず 300台以上の車が動けず 新潟
2022/12/20 06:08
大雪により、新潟県の国道で車の立ち往生が発生している。
解消のめどは立っておらず、少なくとも300台以上が動けなくなっているという。
20日午前4時ごろの新潟・柏崎市の国道8号の映像。

撮影者の男性は、19日夕方以降、ほとんど動いていないという車から徒歩でコンビニに移動したものの、多くの食料が品切れになっていたという。
国交省北陸地方整備局は、現地で食料を配布しているとしているが、男性は「自分には届いていない」と話している。

国道8号では19日、およそ20kmにわたり断続的な渋滞となり、大規模な立ち往生が発生。

一部の車両は19日夜、付近の駐車場に移動できたが、北陸地方整備局によると、20日午前4時現在、動けない状態にある車は少なくとも300台あるという。

女性「ちょっとずつ進むときもあるけど、全然進まないときはずっと」
新潟県は、国道8号の通る柏崎市に加え、立ち往生が発生したとして、国道17号の通る長岡市と小千谷市に新たに災害救助法の適用を決めた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。