旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

IRセミナー3294イーグランド 中古住宅再生・販売 特徴が見えない、プレゼン下手

2019-02-20 18:40:30 | 株式投資・資産運用
IRセミナー3294イーグランド 中古住宅再生・販売 特徴が見えない、プレゼン下手

システムディの次はここの会社説明でした。

首都圏を中心とした中古住宅再生・販売ですが、値下げ販売などで業績を下方修正しています。

それはしょうがないのですが、どうもプレゼン下手というか、企業の特徴をうまく示せているとは思えませんでした。

競売や任意売却で安く物件を入手してリフォームし、そんなに高くないお値打ち価格で売る、それはわかりやすいビジネス
モデルではあるかと思いますが、同業他社も多い中で独自の特徴、強みはなんなのか、課題はなんなのか、成長戦略の
重点はどこなのか、それが強く伝わってくることは、私はなかったです。

名古屋圏への進出が重点なのかと聞いてみれば、既存事業の立て直しがベースというようなコメント。

今期を除いては、業績はそれなりに堅くきていますが、株価は割安圏で配当利回りは高いです。
それは、やはりここからの成長というのが展望しにくい、低評価であるということの裏返しなのかなという印象です。

ウォッチ候補とはならない銘柄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株+6 REIT+3

2019-02-20 18:16:34 | 株式投資・資産運用
日本株+6 REIT+3

ソフトバンクがやや下げ、リロはやや上昇。

PF上昇は指数以下でわずかですが、年初来高値はまた更新。

今日は税務署へ行って不動産関係の収入の確定申告について、不明点を確認することができました。
小骨がささったようにスッキリしない部分だったので、それが解消されてよかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書くだけダイエット 68.4 +0.4 142/97

2019-02-20 16:13:30 | その他
書くだけダイエット 68.4 +0.4 142/97

若干の増加。
前日は午後、大阪のIRセミナーへ行っていました。

昼食は天満橋の京阪ストアで、寿司パックと鶏天。
うーん、そんなに高カロリーでもないし、量も多くないはずですが。

帰りにジュースバーでいちごみるく。
これまでだったら、立ち食いうどんでも食べるところですが、それはなし。

血圧は朝にはバタバタしていて計測できなかったので、午後の計測したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! トラスコ中山優待案内 100+100

2019-02-20 15:44:29 | 株式投資・資産運用
 今年はこれとこれにしました。

 施設見学希望のハガキもはいっていたので、申し込んでみます。
去年、当たったけれど行けなかったので。

 この優待の一覧には去年の選択順位、どれだけ選ばれたが、が載っているのが
ちょっとおもしろいです。

 普通のカタログギフトが1位になっていて、まあ、そうだろうなーとは思いますが、
これはちょっとつまらん。

 2位がお米で、3位が洗剤。日常的に使うものが選ばれています。

 クロスとしては取りやすい銘柄だと思います。まあ、悪くもないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-roomの記録(29)確定申告+太陽光発電 2月分

2019-02-20 15:35:38 | 株式投資・資産運用
D-roomの記録(29)確定申告+太陽光発電 2月分

今日は税務署へ行ってきました。

不動産の収入の部分の確定申告の記入がよくわからないので、それを確認するのが目的です。
8時半頃に行きましたが、番号札はこの時点ですでに75番でした。

まあ、1時間程度、9時半すぎには相談できましたので、そんなにすごく待ったという感じでも
なかったですが、やや出遅れた感じではありました。

で、結果ですが、去年については、D-roomの所得は15万円弱となりました。
賃貸料としては80万強もらっていますが、ここから、経費として減価償却費、保険料、借入金利子が引かれます。
固定資産税など税金も経費となります。

これが66万ほど。

これは、最初の年の半年程度の稼働でのもので、フルに1年となると、減価償却費は倍になります。
借入金利子も1年間はついていないので多くなります。

建物は鉄骨で住居用なので、耐用年数は47年。つまりは、建物の取得費用をこの47で割った数字が、年間の減価償却費
となります。これは定額法の場合。

ただ、私の場合、建物4戸のうち、賃貸にまわしているのは1戸なので、減価償却費は3/4に減額になります。

今年は償却期間は半年にしていますが、通年にした倍の金額が、3戸賃貸の場合の減価償却費になります。

というようなことが判明し、スッキリしました。

なお、太陽光発電分は雑所得とのことです。

さきほど届いた2月分の通知は以下のようになっていました。ほぼこれまでの最低水準です。
6月の数字の方が少し低いですが、これは一ヶ月ずっと稼働していなかった可能性があります。
まあ、ここが底だといいのですが。
固定の買取価格の22.68円というのは、最近探している、新しい売電会社の売電価格よりも高い(多い電力使用の場合
17円とかがある)場合があります。買取価格は以前よりは低下していますが、これで20年固定なので、、いいかなと
いうところです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税務署で確定申告の相談

2019-02-20 08:52:29 | 株式投資・資産運用

830頃に着きましたが番号は75でした。出遅れ。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする