今週の木曜日、駐車場の事例調査で長野・松本に出かけてきた。
長野市を訪ねるのははじめて。
東京発8:40の新幹線で10:20に長野到着。
新幹線を降りると目の前に立ち食いそば屋があり、急にそばが食べたくなった。
かけそばを一杯。
旅先のホームで立ち食いそばを食べるのが結構好きで、つい食べてしまう。
ホームで食べるそばがとてもうまく感じてしまう。
駅前の交番でレンタサイクルの場所を聞いて自転車やさんに。600円也。
一路、善光寺参道へ。
善光寺の参道は、歴史を感じさせる建造物が今も利活用され、新たに建てられた建物も街並みに調和したデザインになっているなど、とても魅力的な通りだった。
建物だけではなく、街路空間や店先に緑が多くうるおいがある。
植栽の趣味もいい。
街並みを見ると、その土地の文化度がわかるような気がする。長野はやはり教育県といわれるだけあって、文化度が高いのだ。と勝手に思う。
明日に続く。