2008/11/03
仕事の関連で川崎市民祭りに出掛けた。
ここで、ステンドグラス(かわさきガラス祭りの一環)を体験する。
中学校以来の半田ごてを使う。
作品は「ミニ・サンタの飾り」。
まあキッドが用意されていたので、それなりに仕上がったが自分的にはいまひとつの出来だった。
作品を見た中二の次男が「うまいんじゃねー」といってくれた。
帰り、川崎球場駐車場のふるさと交流広場で、氷見のホタルイカの一夜干し、北海道○○の昆布茶を購入。
山形の芋煮を食べる。
それにしても、初めて出かけた「かわさき市民祭り」はすごい人出だった。
帰りにラゾーナによったらこっちもすごい人出でまたびっくり。
<トレーニング>
2008/11/01
自転車で通勤。
帰宅後、約5km走る。
<現在gリーグ1位チームを破る>
2008/11/02
現在「gリーグ」トップを走るFCリミテに3-1で勝利してしまった。
いやーウレシカッター。
そして楽しかったー。
前回の対ゴーシュ戦がサッカーにならなかったので余計嬉しい。
サッカーをしているっていう充実感があった。
前半フォワードで出場。
それなりに走ったが点に絡めず。
シュート1本で終わる。
後半、左サイドバックで入るが故障者が出たため、左ウィングへまわる。
後半も、とにかくチームのために走った。
今回は、ここのところコンスタントに走っているため、体が軽かった。
体は正直だ。
コンスタントに走ることの必要性をあらためて感じる。
<パンク修理>
愛車のアンカーがパンクしてしまった。
ロードレーサーのチューブのパンク修理は、はじめてだったため、うまくチューブが納まらず2度ほどやり直す。
これでコツをつかんだ。