山西冬彦ほぼ週刊トライアスリート通信

65歳を過ぎたおじさんのトレーニング&レース&エトセトラ

最近のトレーニング

2011-11-28 18:57:43 | トレーニング

■11月23日(水)

多摩湖自転車道で狭山湖へ。

自宅から1時間15分でした。

ここはランニング、散歩コースとしては最高です。

が、道幅が狭いのと、一般道と交差するため、車止めが多く、

自転車のトレーニングには向いていません。

ポタリングを楽しむコースです。

それと、狭山湖の景色は最高でした。

▲この歩行者・自転車道はとても人気があります

▲小平ふるさと村

▲愛車と狭山湖

▲狭山湖(なかなかの絶景に感動!!)

▲白い屋根は西武ドーム

▲ダム湖横の公園の紅葉がきれいでした。

■11月26日(土)

設計健保でスイムトレ。35分ほど泳ぐ。

11月の頭から始まった、咳が止まらない。

参りました。


礫川マラソン

2011-11-28 12:52:18 | レース

■11月27日(日) 快晴

この日は礫川マラソンに出場するY沢隊長の応援に伝通院へ。

ついでにお墓参り。

N井副隊長と合流。

我々二人は落選組で、Y沢隊長のみ当選。

Y沢隊長は練習不足、かつ風邪気味の中、出場。

したがって、体も重く記録は1時間56分でした。

記録はともかく、とても気持ちよさそうに走っていました。

人の走るを見ていると、やっぱり出場したくなります。

男子優勝者の記録は1時間9分。

女子優勝綾が1時間31分でした。

僕はどんなに頑張っても、1時間40分を切るぐらいかなー。