■2019年3月31日、日曜日、晴。
午前中、石神井公園コース、1時間ラン。
正確には56分。
この日は陽気もよく、多くの人が公園を訪れていた。
この公園はみんなに愛されている。
身近にこういう公園があるというのは恵まれているのかもしれない。
夕方5時から、練馬区中村南スポーツセンターで
1.3kmのスイムトレ。
スポーツセンター前の歩道は花見で盛り上がっていた。
最近はわざわざ遠くの有名な公園まで出かけず
身近なところで花見を楽しむよう人が多くなった気がする。
いいことだ。
▽学田公園前の花見客
▽家の近所の千川通りの桜並木
■2019年3月31日、日曜日、晴。
土曜日、甥っ子・姪っ子(双子)の高校の入学式にちょっとだけ顔を出す。
学校が違うので2つの入学式。姪っ子の方は入学式の後のランチのみ参加。
近くだったので、ついでに目黒の「寄生虫館」にも行ってきた。
▽目黒寄生虫館入口
▽寄生虫館前の目黒川。目黒川沿いの桜はなかなか見事!!すごい人出だった。
▽白金で見つけた「プラチナドンキホーテ」
帰宅後、5時から、練馬区中村南スポーツセンターで
1.2kmのスイムトレ。
■2019年4月7日、日曜日、晴。
お昼を早めに済ませ、今年初めてのバイクトレへ。
自宅から小平の一橋グランドまで。
五日市街道を玉川上水に沿って走る。
新緑と葉桜が気持ちよかった。
久しぶりのバイクトレはぜんぜんペダルを踏めず。
使っていなかったので筋力がない。
帰宅後、昨日と同様5時から、練馬区中村南スポーツセンターで
スイムトレ。
1kmは泳ごうと思ったが、疲れていて550mでリタイア。
▽一橋小平グランド