■年末年始のトレーニングほか
◎12月25日、土曜日
山西家のクリスマス会のため、土曜トレはお休み。
午前中は酒、つまみ、コーヒー豆の買出し。
午後2時過ぎに、長男ファミリー(奥さん、長男3歳9カ月、長女1歳とチョット)、次男夫婦、義父の総勢9人が集まりにぎやかなクリスマス会となった。
◎12月26日、日曜日、晴れ
この日はN井副隊長と奥多摩登山
朝6時起床
↓
7時過ぎに家を出て西武新宿線の鷺ノ宮駅に
↓
西武拝島線に乗り、8時10分拝島着
↓
8:25分拝島発の快速あきかわ号で武蔵五日市に
武蔵五日市8:48着
この日の山は「麻生山(794m)」→「日の出山(902m)」
そのあと、「御嶽宿坊」→ケーブルカーで下山、バスで御嶽駅→駅前の中華で軽く一杯→帰宅
でした。
晴れたものの、気温は低く、震えながらの麻生山でのランチでした。
こんなに寒い山は初めて。
◎12月29日、土曜日、今日から冬休み
スイムトレに鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザへ行こうと思い、念のためスマホでチェックしたら12/29~1/3まで休館だった。
もしやと思い、東京体育館を調べたら、こちらは12/30まで開館中。
何年振りかで東京体育館のプールで泳いだ。
この日はガラガラだったので、張り切って2kmも泳いでしまった。
もう最後の300mは腕は上がらず、かけず、ヤバかった。
スイム後、お腹が空いたのでモスのプレミアムバーガー千駄ヶ谷店で食事。
◎1月1日、金曜日、晴れ
午前中お墓参り。
帰りに池袋西武の地下でランチ用の握りずしを買って帰宅。
3時過ぎからラントレ。
いつもの周回コース4周、約12km
◎1月2日、土曜日
クリスマスと同様、午後2時過ぎに、長男ファミリー、次男夫婦が集まりおせちを囲む。
お酒が入ったので当然トレーニングはお休み。
◎1月3日、日曜日
明日から会社だったので、この日は周回コース2周の軽めのラントレ。
◎1月9日、日曜日
11時から鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザでスイムトレ。
1.5km泳いだ。
年末に2km泳いだので1.5kmもあんがい楽に泳げた。
◎1月10日、月曜日、成人の日
この日も夕方鷺ノ宮スポーツコミュニティプラザでスイムトレ。
明日、会社なので軽めの1km。年末からの距離4.5km
「成人の日」だったが振袖・スーツ姿の若者を一人も見かけなかった。不思議だ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます