本日は、早起きして、
室見川でツガニとり。1時間弱でこの収穫!
ラントレは、
愛宕浜~西公園12KM キロ4分半
昨日のけろあきさんとのトレで、ラン復活!
途中、ランザカップの応援。
さすがに、OWSしている変態君は、いない。
ラントレのあと、バイクトレへ。
愛宕浜~糸島峠~三瀬峠~板屋峠 3峠越え!総距離70KM
途中、マスターズスイム応援。
板屋峠、涼しいかと思きや、暑かった!
汗だくになったので、
椎原川で、ドボン。(写真中央 私の足)
室見川では、
しじみ&アサリの潮干狩り客多数。
天気よく、皆さん、いく夏を惜しんでいるようで。
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN&ウォーキング 12 KM
BIKE 70KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●
オデの場合、今日は朝ごはん前のチョイツーリング以外は、
庭の畑の荒起こしとダイコンの種まきに時間を使い果たしまして。
ハーしんど!、でも久しぶりに来てくれた義父が喜んでくれ
なんとなく、よかったなー・・・と一日終了。
でも、日が落ちると結構涼しくなりましたね。
オデも
ランニングガンバロー!。
OGAさん無理しないように、でもモチアップの時期かもね!。
練習してありますね♪
今日ラン練習中にももち浜で
「泳ぎて~」と思った変態です(笑)
近々、男子会したいですね♪
差し入れでパワー満タンか
なんと!
金メダル
棚ぼたでした(笑い
トレ不足。
月間100KMいってませんからね。
例年の3/1です。
これじゃー、結果もでませんよね。
これから、正念場です。
一人では、モチベーションがあがりません。
誰かに、助けともらわないと。
泳ぎたくなったら、
思わず、飛び込んでおります!
近々、男子会しましょう!
メダルは、うれしいもんです。
来年は、
いくつかの大会で、
メダル狙いで頑張ります!
PS Mじいさまが、
「ジヨウジさんは、すごか」
「なんたって、金メダル!」
とおっしゃっておりました!