
今日は、代休で
お昼から糸島牡蠣喰いサイクリング。

途中、今津で誓願寺へ寄り道。

誓願寺は、栄西を招いて創建された寺。
桜の時季はよさそう。

二見ケ浦

暖かくなり、道端には、いろいな野の花が。

引津湾

岐志の牡蠣小屋で牡蠣をいただく。

今日は、さやまなさんのアドバイスどおりに
牡蠣を焼き、爆発せず。
ちょっと、牡蠣焼きのスキルアップ!

ジューシーな牡蠣 やはり、焼き牡蠣が最高!

岐志から野北へ

彦山のヒルクライムは、
やはりいいトレになる。
心拍が上がる感覚が気持ちいい。
いつきても、この眺めは最高だ。

つわぶきとりのひとをあちこち見かける。
今が旬。

西浦で桃の花を見つけた。

白とピンクの花が、春の到来を感じさせる。
近くで、鶯も鳴いていた。
総距離76KM AV26KM
MAX 55KM
久しぶりのバイクトレ、ちょっとだけストレス解消。
仕事の℡が無ければ、最高なのだが。
○●○●本日のトレーニング○●○●○
RUN 0KM
BIKE 76KM
SWIM 0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○
午後から 二人で 志摩中 芥屋、立石山、
岡崎さんち横を通って我が家まで 19km・・・お会いしませんでしたねぇ
彦山・・工事は終わっていました?
芥屋ゴルフ場前の歩道が 少し広くなりつつあります。走り易くなりましたよ!
唐泊で岩牡蠣も
これから食べられるというニュースを見て、
急遽、糸島へ。
コース、完全にかぶってますが、
すれ違いでしたね。
もしかしたら、
走っているかもと思ったのですが。
彦山、工事中でしたが、
自転車担いで、どうにか通してもらいました。
隊長に言いつけられた灯油の買出しが終わったら
出発です。
怪我せんように、がんばってね。
行ってきまーす。
岡の里、頑張ってください!
天草、雨がひどかったら、
DNSです。
風邪ひいたら、
来週大変なことになりますからね!
志摩はいいですネ---。
天気が気になりますが天草サイクルマラソン気をつけて楽しんでください。