エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

似た者どうし

2016-11-13 08:14:39 | ジム
ジムでは相変わらず、顔なじみでよくおしゃべりするけれど、名前は知らないという人が多い。 私もいちいち名乗らないし、向こうも名前を聞いてこないから。 でも、会話は成り立つし、レッスンまでの自由時間、いろいろな話題で盛り上がる。 彼女たちとなぜ気が合うのか、というのがやっとわかった(笑) みんな、一匹オオカミだということ。 それぞれ住んでいるところも違うから一緒に来たり帰ったりすることはないし、『 . . . 本文を読む
コメント (4)

わーきゃーもん

2016-11-12 08:30:38 | 日記
お天気さえ大丈夫なようなら、金曜日に外の波板の張替えと、お風呂場前の床の修理に来ます、との連絡があって、週間天気予報を見ていたら金曜日には雨マークが出ていたのに、ずれたようで朝から超いい天気とまではいかなくても、そこそこ晴れ間も出て、外回りの仕事もできそうだったので、連絡通りに朝から例の(笑) イケメンのおに~さんがやってきてくれました。 劣化した波板を撤去してもらって、波板を打ち付けていた木 . . . 本文を読む
コメント (3)

PC替えてもらった。

2016-11-11 08:09:09 | 日記
いつだって家電がイカレタ時には、これ、、、いつ買ったっけ??って思うほど、記憶の曖昧な楽母です(笑) 我が家、洗濯機とテレビは非常に長持ちしてました。 まぁ、洗濯機はともかくテレビはほぼ飾りみたいなものだから長持ちしたのも当たり前かな? で。 パソコンです。 これも前にいつ買ったのか忘れました。 そんなに大昔ではないと思うんですが、最近、立ち上げるとモニター画面が安定しない。 チラチラする . . . 本文を読む
コメント (4)

油断大敵!

2016-11-10 07:57:31 | Weblog
実は・・・実は、ってほどたいそうでもないけれど、火曜日の私は4食食べたりする(笑) 普通に朝食を摂って、ジムが12時45分からなので、それに合わせて1時間前に家を出る。 レッスン後だとお腹がすきすぎるので、11時半頃、軽くおにぎりとかランチパック的なものを、食べる。 レッスンを終えてうだうだしながら家に帰りつくと3時近くなっていて、おにぎり一つだった身には空腹がつらい(笑) で。 おにぎ . . . 本文を読む
コメント (4)

肩凝り

2016-11-09 07:53:19 | 嫌いなもの
数年前にニトリで買った、下が物入れになっているスツール。 我が家、椅子が4つのダイニングテーブルセットだったんだけど、3人家族だし、3人が揃ってご飯を食べることも少ないんで、2脚だけにして補助用にこのスツールを置いています。 スツールだとテーブルの下に収まるので場所も取らないうえに中にタオルやタオルやタオル(笑)・・・・なんかを収納できて便利に使っていましたが。 経年劣化ってやつですね。 その . . . 本文を読む
コメント (4)

アロマティカスとパッションフルーツ

2016-11-08 16:01:29 | 好きなもの
どこぞのご亭主が鉢をひっくり返して折れてしまったアロマティカスを、執念で(笑)再生させる。 メネデールを薄めた水に挿しておいて、発根が確認されたものを植え付けてみた。 今のところしんなりすることもなく、元気にしている。 問題は冬場の管理。 頑張って、と。 それから それから、 今年初めて実ったパッションフルーツ。 授粉後みるみる大きくなったと思ったら、ずっとそのまんまなんですけど? . . . 本文を読む
コメント (2)

プチ・リフォーム

2016-11-08 07:54:52 | 日記
我が家はちまちま小さな住宅が建て込んでいるところのうさぎ小屋(笑) もうオンボロだから、あちこち手を入れないといけなくなっている。 数年前に1階だけ全面リフォームして和室をとっぱらい、船底?天井で和っぽかったものもやめてその分天井も高くなって玄関~キッチン~ひと続きのリビング、っていうのにした。 言ってみれば、ありがちな1ルームマンション風(笑) 2階はその時、壁や天井を張り替えたくらいで、部 . . . 本文を読む
コメント (3)

路線バスの旅

2016-11-07 21:30:31 | おでかけ
7月に蓮で有名なJR花園駅前の法金剛院に行った時、すぐそばの妙心寺にも行きました。 妙心寺って、広いのよね。 だから、南門近くの『退蔵院』にだけ入って、渋い(笑)ご朱印帳を買って、退蔵院のご朱印も頂きました。 その時に、境内図を見ながら、このまま妙心寺の中を北門まで縦断?すれば、仁和寺や龍安寺、金閣寺にまで行けるんだな、って初めて方向ド音痴の私は納得しました(笑) 仁和寺に行くのだって大変で、 . . . 本文を読む
コメント (7)

龍安寺のご朱印

2016-11-07 16:46:50 | ご朱印
石庭!って(笑) 本物の石庭も写したけど、こちらはミニロックガーデン。 . . . 本文を読む
コメント (3)

なぜだ??

2016-11-07 07:59:58 | 日記
かねてから不思議に思っていることの一つに、なぜ男はモノを捨てたがらないのか、ということがある。 先日も、1階の半間の天袋をガサゴソしていた時に、DANにちょっとは整理してよ、と要らないものを処分させた。 だいたい、処分するときにあれこれ考えるのが私にはわからない(笑) 天袋に入れているってこと自体、ほとんど使わないもので、普段頻繁に使うものはもっと取り出しやすいところに入れるはず。 洋服な . . . 本文を読む
コメント (5)

まかない

2016-11-06 15:48:51 | ぐるめ
おでんの煮汁がたくさん余ったので、切干大根とお揚げさんの薄切りをぶち込んで(笑) なべ底に残っていた出汁昆布も細切りにして炊きました。 ばばめし&節約おばんざい ちょっとした箸休めというよりは、私のお昼ご飯のメインのおかずになったりする(笑) 白和えも、最近じゃお豆腐だけ買ってきて混ぜればOKっていう白和えの素、みたいなのも出てるのね さすがにプロのシュフは(笑)そこまで手抜きしなかっ . . . 本文を読む
コメント (3)

因果関係

2016-11-06 08:31:41 | Weblog
私がひとりご飯できるようになったのは、かれこれ10余年ほどだからあまり偉そうに言えないけれど、つくづく一人でご飯が食べられるようになって良かった、と思う。 勿論、めっちゃ敷居の高い高級店とか、先日の常盤みたいな、デビューするまではあまりにディープな京都過ぎて入れない、というところも数々だけど、それ以外のところだったら、ためらい<すきっ腹 で(笑) どこでも入れるようになった。 そんな大げさな、 . . . 本文を読む
コメント (7)

愛しのしなのゴールド

2016-11-05 16:04:43 | ぐるめ
去年も今頃から毎日毎日せっせと食べていたしなのゴールドが店頭に並ぶようになってきて、ほくほく気分で買ってきた。 好みはそれぞれだろうけれど、わたしはこのリンゴが味、食感ともに好き♪ . . . 本文を読む
コメント (2)

基本は大口開けて美味しそうに食べる事(ぼっち飯)

2016-11-05 07:53:19 | ぐるめ
映画の終了時間が13時25分で、いつものお昼より1時間遅いんだけど、これは狙いで(笑) 前に一度入ってみたい、と書いた寺町三条の『常盤』デビューいたしました(笑) 前日、SNS友に先を越されて(笑) ってか、そのかたの記事を読んでいろいろ教えてもらって、店内が狭いので時分どきを避けた方がいい、って事だったので、ちょうどいい時間に終わる観たかった映画があったので、寄ってきました。 お昼のラッ . . . 本文を読む
コメント

ブリジッド・ジョーンズの日記 2

2016-11-04 16:54:35 | 映画
政治や平和を熱く語るものより、肩の凝らないラブコメ大好きです(笑) 前作も面白かったので、パート2も観に行きました。 あらら、今度はまたややこしい三角関係ですね。 43歳になるブリジッドが妊娠したのに、元彼のマークか新たに表れたジャックか、どっちの子供か分からないという。 まっ、予想はつきますが。 で、出だしの葬儀の場面とラストの場面の新聞記事がまた、ややこしや~で。 陽気なアメリカン . . . 本文を読む
コメント