はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

宅地建物取引業者研修

2020-01-23 14:22:30 | 日記
みなさんこんにちは。
この時期に雨です。
一昔前なら信じられない暖かさですね。
今日は宅地建物取引業者研修。
以前のはちはこういった研修は眠気との戦いだったのですが、最近は興味を持ててるのか眠くなることもなく研修に没頭できます。
隣の人は舟漕いでいますが…
講義の内容は省きますが、民法改正の講師の弁護士さんが「法律の不知はこれを許さず」の話をしました。
今までお役所を批判的に捉えていたはちは雷に打たれましたよ。
結局世の中は知らないことが悪なのです。
契約書の難しい言い回しの中でorかandを良く理解せず、orの時にどちらかを選択したとします。
当然もう一方を選ぶ権利は消滅します。
後からそんなこと知らなかったと言ってみたところで、知らなかったのが悪なのですね。
四月から多くの契約書が変わります。
今まであまり読まなかったような契約書もちょっと興味を持って読んでみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする