がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

今度はガスが・・

2011年01月25日 18時11分22秒 | My House♡ My Fashion♡

昼過ぎ、使ったのに、

夕方同僚を送って戻ってきてお湯を沸かそうとガスコンロのレバーをまわしたら、

 

チチチチチチ・・

 

 

点かネェ。 (´Д`;≡;´Д`)

 

 

 

外は大雪。 しかし何とかならんかと雪スコップを持って外のガスボンベ周りを除雪。

しかし、屋根からの落雪がガッチリと凍りつき、なかなか掘り進むことができず。

ようやくメーターまでたどり着く。 赤いゆっくりとした点滅だ。

多分、ちょっとした振動で停止したものと思われるが、

復旧の仕方を聞いたはずだが覚えていない。(^o^;

 

ガス屋さんに電話すると「明日ではダメか?」

すみません、これからウチはご飯自宅です。

 

まぁ来てくれることにはなったが。 支払を少しでもしないとまずいなぁ・・

お金が立て続けに飛んでいく~・・ (笑)


流し台床が水浸し??

2011年01月25日 00時20分18秒 | My House♡ My Fashion♡

急きょの出張?から戻ってきて、普段の仕事に戻るべく、流し台にたまった洗い物を片付ける。

 

 

・・・ 足元、どうも居心地悪い。 冷たい、濡れてる。

 

 

 

仕事から戻った娘と息子に聞くと、昨日からという。

 

 

 

昨日お母、家を出るまで何事もなかったと思うが。。。

頼むから、自宅よ、お金のかかる『病気』にはならんでくれ (^_^;)


内容掲示

内容掲示