がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

アイロンセット

2016年07月03日 10時37分04秒 | My House♡ My Fashion♡

現在のアイロンとのお付き合いも35年になる。

しかし最近はワイシャツなども着ることがなくなり、アイロンをかける習慣もなくなっていた。

だが、娘が同じ職場に入り、ホールスタッフの仕事にかかり、

制服を自己管理するようになってから、洗濯→アイロンがけが習慣になった。

母に作ってもらった卓上ミニアイロン台と、アイロン収納にちょうど良かったため、裾上げテープも一緒に放り込んでいた、もらった先をも忘れてしまった 紫の袋が定位置だった。

何年も前から、欲しいと思いながら そんなに出番のなかったアイロンがけにお金をかけることもできずガマンしていた品。

広げるとアイロンマットになる、アイロン収納ケースをやっと入手。

1,875円 送料込み 2,585円

 

アイロン、袋、アイロン台 の3つ が、アイロン、マット兼用収納ケース の2つになった。

モノ減らしの目的を達成 しつつ、「欲しかったもの」の要求 も満たす。

今の家、今の自分に合わせた「片づけ祭り」の成果は、これから進化していく。


内容掲示

内容掲示