がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

イプーの車検2

2016年07月28日 10時46分57秒 | 車とガソリンと燃料と

なかなか身体があかないので、今回は遠軽のディーラーで受けることを考えていたが

同僚の提案&後押しもあり、急きょ予定を早め北見で受けることになった。

10日前から予約を入れ、指示されるまま前日までにお金の用意と遠軽モダでの予約事務手続きをし、

本日夕方16:30からの車検に間に合うよう出発。

雨が降り始めた中、車を預け、歩いて10数分の理美容院へ。

半年放置(前回は18:30近くになってしまい、当該店は閉店業務の最中で、入れてもらえず)のザンバラ髪はガマンできないほど伸び、風に吹かれる度に顔に張り付き うっとうしさ200%だった。

バッサリやってもらい、スッキリした頭で再び歩いてモダへ戻り、車検内容説明を受ける。

歩いて5分のメッセにあるセリアで物色していると時間を忘れ、同僚はいろいろと必要なものを買い込み、

私は結局何も買わず、連絡を待つ。

約1時間後、完了の電話を頂き、再び歩いてモダへ戻り、支払9万円越え。泣

まぁ、これでも地元ディーラーで受けるよりは相当安くあがったのだが。

たまの北見なので、同僚提案でトリトン三輪店。

帰宅後、子供たち二人からの連絡は、「本日オープンの居酒屋を偵察」。

私は、スーパートライアルで購入したおかずを並べ、一人居酒屋。

明日は出かけず家でゆっくりしたいなぁ。


内容掲示

内容掲示