値崩れ激甚災害

 数日前に書いた記事の中で、D70を下取りに出してD40を買ってみようかと書いた。そこでさっそく近所の馴染みにカメラ店で下取り価格の目安を聞いてみて驚いた。えっ?!という価格。そんな予感がしないでもなかったけれど、ここまで値崩れしているとは驚きでした。

 約3年前に610万画素のDSLRとしては破格の価格で登場し、キヤノンのEOS Kiss Digitalと共にDSLR市場を大いに拡大したわけだけれど、今は同じ値段で1000万画素(画素数が多ければそれでよいというわけではないのですが)のD80が買えちゃうわけだし、ほぼ同じスペックのD40に至っては実売価格がD70の1/2以下に下がっています。確かに中古屋さんの店頭にはずらりとD70が並んでいますが、D80、D40と言った新製品が手を出しやすい価格になってきたこともあり動きが少ないようで、買取価格も勢い下がってしまうのも致しかないようです。

 と言うわけで、下取りに出すのは止めにして、Yahoo!のオークションに出してみようかと思い始めた郷秋<Gauche>なのでありました。ちなみに1年半使ったところでニコンでオーバーホールしてもらった後はほとんど使っていない「機関上物」です。ボディのみですが元箱入り、予備のバッテリー、CF(以上、中古)、ディスプレイの保護フィルム(未使用)などオマケもつけます。って、ここで宣伝してどうする(^^;。

すっかり空が見えるようになった雑木林のなか。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )