唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋<Gauche>の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
カレンダー
2009年1月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
メッセージ
カテゴリ
恩田の森(481) |
音楽(250) |
本(144) |
写真 & カメラ(1438) |
ICT, Ai & blog(134) |
F1(565) |
クルマ(361) |
飛行機(237) |
四季折々(1946) |
寺家の森(13) |
食べ物・飲み物(76) |
時事問題(29) |
教育問題(43) |
アイロニー(28) |
徒然なるままに(1784) |
最新の投稿
最新のコメント
郷秋<Gauche>/ 心惹かれた孤高の椿 |
月下の走術師/ 心惹かれた孤高の椿 |
郷秋<Gauche>/Breaking News! |
郷秋<Gauche>/今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
月下の走術師/今日は4月1日、エイプリールフールですが・・・ |
郷秋<Gauche>/C社の高級コンパクトPowerShot V1が良さげ |
郷秋<Gauche>/ 阿弗利加姫文目? |
momohakase/C社の高級コンパクトPowerShot V1が良さげ |
郷秋<Gauche>/ 相変わらず人気の「358」 |
月下の走術師/ 相変わらず人気の「358」 |
最新のトラックバック
ブックマーク


恩田の森Now
郷秋<Gauche>のもう一つのblogです。横浜の市街地に残された小さな里山の四季をご覧ください。

ハーブを使ったお料理教室
Vert éclatant
郷秋<Gauche>が応援する料理研究家、「めぐみ」が主催する小さなお料理教室のblogです。
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
以下は郷秋<Gauche>が以前管理運営していたWebsiteです。思い出のためにバナーのみ掲載しておきます。

郷秋<Gauche>のおもちゃ箱

Yoko Hasegawa.com
人気・実力ともNo.1の女性チェリストの公式サイト。ちなみに郷秋<Gauche>が初代Webmaster。 現在のOffical Siteは
http://yoko-hasegawa.com

Gaspar Cassado
20世紀でも最も優れたチェリスト・作曲家のすべてを知ることが出来るサイト。

CRJ Linls
ビジネス・ジェットのようにスマートで小さな旅客機CRJのリンク集。
プロフィール
goo ID | |
gauche7![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
チェリスト/フォトエッセイスト/自然スタジオ「恩田の森」の専属フォトグラファー |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
マクラーレンが一番人気?
それは、違うでしょう。
毎日チェックしているF1通信(ニュースソースはDailyF1News)によれば、2008年のF1チームの人気ナンバーナンバー1はマクラーレンなのだという。マクラーレン=29%、フェラーリ=28%、ウィリアムズ=6%、ルノー=6%なんだと。
だけど、これは違うでしょう。だって、F1にとってのフェラーリは、フェラーリ以外のチームとは全然違うんです。フェラーリをフェラーリ以外のチームと同じように考えること自体、間違っていますよ。F1ファンは全員フェラーリが好きなんです。そして、その次にマクラーレンが好きだったりウィリアムズが好きだったり、SAF1やホンダが好きだったりするんです。
こんな簡単なことさえわからん「オバカさん」がヨーロッパにもいるんですね。郷秋<Gauche>は、まっこと、驚きました。
例によって本日の記事本体とは何の関係もない今日の一枚は、冬。寂れた公園のブランコ、その三(最終回)。
毎日チェックしているF1通信(ニュースソースはDailyF1News)によれば、2008年のF1チームの人気ナンバーナンバー1はマクラーレンなのだという。マクラーレン=29%、フェラーリ=28%、ウィリアムズ=6%、ルノー=6%なんだと。
だけど、これは違うでしょう。だって、F1にとってのフェラーリは、フェラーリ以外のチームとは全然違うんです。フェラーリをフェラーリ以外のチームと同じように考えること自体、間違っていますよ。F1ファンは全員フェラーリが好きなんです。そして、その次にマクラーレンが好きだったりウィリアムズが好きだったり、SAF1やホンダが好きだったりするんです。
こんな簡単なことさえわからん「オバカさん」がヨーロッパにもいるんですね。郷秋<Gauche>は、まっこと、驚きました。
![]() |
![]() |
例によって本日の記事本体とは何の関係もない今日の一枚は、冬。寂れた公園のブランコ、その三(最終回)。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )