疎開

 郡山の両親が横浜まで疎開してきました。東北新幹線は那須塩原以北が運休のままですので、姉夫婦のクルマで栃木県の小山まで移動。小山で一泊して、今日、東北新幹線と東海道新幹線を乗り継いで新横浜に着いたのが24時間後。いまどき考えられない大移動となりました。

 

 11日の地震から水道が止まったままで、買い物もままならない不自由な生活だったとのこと。11日から12日にかけてはほとんどずっと余震が続いているような感じで、すぐに避難できるように、寝る時にも普段着のままで寝ていたようです。戦時中の空襲を思いだしたんじゃと云ったら、あの頃は靴を履いたまま寝ていたとか。長生きするとこんな目にも合うものだとつくづく。だから避難じゃなくて疎開なんです。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )