Nikon D7200

 お待たせいたしました。って、別に郷秋<Gauche>が待たせた訳じゃないけど、ニコン(NIkon)から間もなくDXフォーマット(APS-C)の上位機種、D7200が発表になります。3月13日よりも前だそうです。勿論元ネタはNikon Rumorsですので、詳しくは http://nikonrumors.com/2015/02/18/nikon-d7200-announcement-before-march-13.aspx/ をご覧ください。

 しかしだ、気になるのは次の一文。
The website mobile01 recently visited Nikon's headquarter in Tokyo, Japan and asked about a new flagship DX or a professional level DX model. Nikon's response was that they will release a competitor to the Canon 7D Mark II:

 D300(S)が消えた直後は後継機の登場が待たれたのは確かだけれど、今となってはホントに必要な機種なのかどうか、怪しい感じだ。郷秋<Gauche>は思うのですよ。D300(S)が消えてから、余りに長い時間が経ち過ぎて、D300Sの後継機はもう出ないんじゃないかと。いや、出るかも知れないけれど、それはもうSLRじゃないんじゃないかと。

 D300(S)の後継機として一番大切なのは高速連写性能のはず。高速連写にはイメージセンサーが小さい、つまりミラーが小さい方が有利なのだ。だからフルフレーム機ではなくAPS-CのD300(S)の後継機に期待が集まるのだが、だったらミラーの無いカメラを作ればいいんじゃないか。つまりだ、D300(S)の後継機にはノンレフレックスこそ相応しいんじゃないかと云うのが、郷秋<Gauche>の考えだ。だから、D300(S)の後継機は登場しない。その代りに、ノンレフレックスの高速連写機が登場するのだ!

コメント ( 0 ) | Trackback (  )