ドクダミ

 この季節、建物の北側や日当たりの悪い道端で盛大に咲いているドクダミ。臭く蔓延ることから嫌われるドクダミだが、その花は実は美しい。


 花弁のように見えるのは総苞で、中心の黄色い棒状のものが本来の花の集合体。ただし花弁も萼もなく雄蕊と雌蕊のみ(とWikipediaに書いてある)。

「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは5月18日に撮影した写真を6点掲載いたしております。初夏の森の様子をご覧いただければ幸いです。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

コメント ( 0 ) | Trackback (  )