弁護士太田宏美の公式ブログ

正しい裁判を得るために

高齢になると雑用が増える

2022年06月09日 | 日記

75歳以上になると運転免許の更新に認知機能検査と教習所での運転講習の受講が必須となる。
午後いっぱいかけて講習を修了した。
誕生日1か月前になれば、更新申請可能。
雑用と思えるが、安全のために(社会及び自分自身に対して)はやむを得ない。
一仕事終えた感じだ。

折角なので、JRの駅までコミュニティバスのちいバスなるものを初体験した。
それなりに便利だとわかった。
今後利用するかもしれない。

講習受講者はすべて75歳以上のはず。
みんな意外に若く見えた。
ただし、若者たちが見たら、おそらく違った意見なのであろう。
そういうものかもしれない。

帰りは通勤帰りの時間帯だった。
人流をみると、コロナ以前に戻ったように見えた。

高齢者にとって、やらなきゃいけない雑用があるのも、若さを保つには有用かもしれない。
文句を言わず、感謝、感謝。