どうも、こんにちは。皆さんご存知の通り、JR東日本の113系の定期運転が8月末をもって終了します・・・。
僕の場合、113系は横須賀線や東海道線を走っていたこともあり、国鉄型近郊形電車では一番馴染み深い車両です。
最後まで残った編成のうちマリ116編成とマリ217編成が、7月末~定期運転終了予定の8月31日まで「ありがとうHM」を掲出し、運転するとの情報を入手しました。
最後の活躍を見ようと、8月17日に千葉へ行ってきました。
では、どうぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/36/16d78c1298fc34b57b35b426449b60d5.jpg)
17日はA584運用に就いていたので、9時頃には東千葉留置線に停車していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/06/20433152b95405a802c4f74c7ecb8b9c.jpg)
手すり下には「ありがとう113系」ヘッドマークが掲出されています。東海道線の時とは違い、手すりを撤去しなかったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/6e93fb309e54b94229bb5cbb7cdd9bdf.jpg)
9時43分発成東行きの運用に就く為、千葉駅へゆっくり向かっていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/7adf1657b201c733bf8841c80faf4869.jpg)
低速で入線。やっぱり国鉄型はJR型とは違いますね。迫力があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c6/e6561f5a78933fff2eb0e6a182690a9c.jpg)
ありがとうHM拡大。波と線路をイメージしたデザインですね。京葉線の201系のように走行年数は書かれていませんね。
この113系に乗車し、成東まで乗車します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/28da787ad42baee85456d5e0161352cc.jpg)
久しぶりに113系に乗車。思ったより惜別乗車の方は少なく、車内も数えるほどしかいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9d/d23541979fac35a984f3d4aa268ee2c2.jpg)
佐倉で少々停車時間があったので、ホームに出て方向幕を撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/9c56a7179e54ba69cac6526ca66ba89c.jpg)
113系に乗車すること約45分、終点成東に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/12/e359a069cb83ad4034a0d05a7d8a002c.jpg)
成東駅名表と113系の組み合わせ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/80b1897eb9e0ca6422d30e6f9c92815a.jpg)
113系の車内。ほぼ原形ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/1b2995c4fb20da3ffdd91b870dfe4c27.jpg)
マリ217編成の中間車は1500番台でした。
この後、先行する普電に乗車し、もう一度入線シーンを撮影します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a0/848a0558b9057d7b7ef46eb648297dfd.jpg)
今回は、そこそこ高速で入線。綺麗に撮影できて満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/3e18251adc3fadb96e1eb768be3f80bf.jpg)
終点千葉に到着。方向幕は、既に「回送」幕になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a8/84b8bffc2c7ddff806d9e47550804810.jpg)
ドアが閉まり、幕張車両センターへ向け発車していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/fe8bf15f2d2eefab075fe75bf5420dc0.jpg)
ゆっくりと加速し、千葉駅を去っていきました。
今日(19日)の時点で、113系定期運転終了まであと12日ですね・・・。
最後まで元気に走ってほしいです。
今日は以上です。