Girl's Be Ambitious!

日々の徒然日記、旅行記など

垂水&舞子散策④ ~舞子公園 旧木下家住宅~

2023年05月27日 | 徒然

旧武藤山治邸」で休憩した後は、次の観光へ。

やってきたのは、舞子駅から徒歩5分の場所にある「旧木下家住宅」。

コチラの邸宅は又野良助氏が私邸として昭和16年に竣工した数寄屋造近代和風住宅で、
「旧武藤山治邸」と同じく入場料は100円。

純和風のたたずまいがいいね~。

受付を済ませると住宅のパンフレットの他に現在行われている展覧会「うつりゆくいろ 柴山水咲 −絵画と立体の作品展−」の
チラシもいただきました。

部屋を順に周っていくと、絵画やガラス片を使った作品がありました。
あ~、なんだか久しぶりに香川の直島にアートを見に行きたくなってきた。

さっき行った「旧武藤山治邸」に比べるとかなり敷地が広いですね。

あっ、パンフレットに載ってた作品だ。

こちらは茶室。
高校時代は茶道部に入ってて、そういえば学校にもこんな部屋があったなぁと思い出しました。

たくさん作品が飾ってありましたが、掛け軸になっていた一輪の花の絵画が一番好みでした。

浴室とトイレ。
浴室がめちゃくちゃキレイに改装されていて、普通に使えそう。(笑)
淡い色のタイルがカワイイね~。

これにて本日の予定は終了。垂水駅から電車に乗って帰りました。
垂水や舞子って海水浴場のイメージしかなかったけど、こんなにイロイロと見どころがあったのね。
何よりあんなに立派な古墳があるなんて、全然知らなかった!
また近くで知らない観光地があれば、行ってみたいな。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 垂水&舞子散策③ ~舞子公園... | トップ | 「ふるさと納税」お礼品(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然」カテゴリの最新記事