GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

朝日新聞と池上彰

2014-09-05 03:21:21 | Talk is Cheap
慰安婦報道訂正の余波で何かとお騒がせな朝日新聞。
週刊文春や週刊新潮の新聞広告の掲載拒否や
池上彰氏が書いたコラムの掲載を見合わせた事により、また波紋が広がった。
誰が好き好んで自分の会社の悪口を載せ無きゃいけないのかは疑問だが、
結局池上彰氏のコラムは9/4の朝刊に掲載された。

やっぱり影響力の強い人の記事を掲載しないのは、今後様々な障害があると判断したんだろう。

文春や新潮の広告も、一部ベタではあるが同日に掲載された。

これも、この2社を敵にまわすと今後何を書かれる固まったもんじゃないってところかな。
朝日新聞はかなり譲歩したんだろうね。

謝罪が無いってところに争点がきてしまってるが、本来は捏造及びデマだったんだから今後の対策を講じた方がいい。
今こそメディア各紙は団結しなきゃいけないのと違うのかな。
強制連行の事実は無かった、証明できないって事。
だからといって慰安婦がいなかったとかという話ではない。
強制的に従事させられた慰安婦がいなかっただけで、慰安婦はいたんだからね。
産経をはじめ、読売も毎日もここぞとばかり朝日を責めてるが、敵は朝日じゃもう無いよ。
そこんとこ間違えないでね。

鶏肉問題のマクドナルドの責任追及や、どうやってタイからいきなりかなりの数の鶏肉を調達できたのかとか、
ファミマはどういった対応してるのかなんて全然報道もされないし、記事にもならない。
アベノミクスって騒いでる裏側で生活保護受給者が増えてる事実なんかちっちゃな記事にしかならない。
資本主義社会の報道規制と、社会主義・共産主義の報道規制はそれほど大差ない。

でも、文春や新潮は伏せ字だったりしたけど、SAPIOの広告はスルーだッたのは何故だろう?

広島の土砂災害は行政の馬鹿な奴らの人災

2014-09-05 01:14:40 | Talk is Cheap
広島市安佐の土砂災害。
今回の土砂災害は天災ではなく、もはや広島市による人災やんな。
広島全域に緊急メールが届いてしまうから出さなかった。
防災スピーカー未設置?サイレンも作動しなかった。
データーを読み違えて避難勧告遅れた。
世界で一番危機管理が出来ていないといけない場所の行政でこれか。

呆れ果てるのはこの度のボランティアに対してだ。
広島市には連日全国から支援物資が届いてるらしい。
レトルト食品や、タオルなどの日用品が今でも届き、2トントラック1台分の物資が突然届くこともあったそうだ。
市は、あふれる物資の保管場所に苦慮して
「住民のニーズに応えた支援を行うために、何をどれくらい送りたいのか事前に相談してほしい」と呼びかけている。
だって。
ホントに馬鹿。
避難所に居る人が日増しに減っていくからって事らしいが、泥だらけの家に帰った人、
家がつぶれてしまった人、それをボランティアで助ける人。自衛隊、消防、警察、町内会。
必要なモノはいっぱいあるだろう。
その人達が「もう大丈夫だからモノは送らなくていいよ。ありがとう」って言ってるなら話はわかる。

でも、自分たちのミスでここ迄ひどい災害にしてしまった奴らが言うのはちょっと違う。

保管場所が無いから?なんぼでも空いてる土地や建物あるやろ。探せよ。頼めよ。
「善意を生かすためにも、事前連絡に協力を」と担当者が言ったって。こいつなんかはホントに馬鹿。
善意で送ってくれてる人になんて事言うんだ。お前らで分別しろよ。善意の提供者に強要するな。
欲しいものを貰いたいって言うんなら自分たちで買え。

結婚式のお祝いを上げようと思ってる矢先に、友達の花嫁さんになる人からリストアップの紙を渡された事がある。
「この中のモノを頂戴。あっ他の人と相談して商品かぶらないようにしてね」って言われた。
誰がやるかい!って思ったよ。なんもやらんとこうと思ったけど、結局商品券渡したよ。お祝いってそんなものかね?
今回の件だってこの花嫁だって、善意は要らないから私の必要なモノだけくれって言ってるって事だろ。

図々しいとはお前らの事だ、広島市の職員。
被災した方々の今後の市民税は全て免除するくらいでも足りないぞ。お前らの頭は。
ボランティア物資が余ったなら次の万が一の為に備蓄しとけよ。
他の災害被災地が出たらそこに回したって構わないだろう。渡したモノをどう使おうがそこ迄は気にしない。

東北大震災の時でも、避難所におにぎりを30個届けたら、
「ここには40人いますから全員に渡らないからこれは持って帰ってくれ」って言われたって話や、
「未使用かクリーニング済みの衣服や毛布、タオル以外は送らないで」くれと言われたとか。
平等に渡らないモノは要らない?
モノより金くれってか。「家なき子」の安達祐実なら許せるが、行政や役所の場合は腹が立つ。

日本はいつからこんな国になったんだ?
善意を受けた感謝より、自分たちの都合を優先する。
よかれと思って善意でしてあげても、感謝されるどころか文句を言われる。
「何故こうしてくれないんだ!」「何故こう出来ないんだ」って指図される。
あげくには「送ってくれたレトルトカレーがまずかった」とか「ラーメンがいつまでも届かなかった」とか
「送ってくれたシーツでアトピーが出た」とか「色が気にくわない」とか言い出すんだろうな。

善意がわからない人はもう誰も助けてくれないよ。


安倍新内閣発足 東大が少ないのは何故?

2014-09-05 00:46:36 | Talk is Cheap
9月3日に第二次安倍改造内閣(長いよ)が発足した。
女性大臣が5人って言うのがかなり話題になってるけど、
女性だからとかは政治に関係ないんじゃないのかね?
能力があれば男でも女でもいいよ。

すぐ、海外ではこんなに女性が重要ポジションについてるとか比較報道されるけど、
よそさまの国はよそさまの事情でやってるんだから比較にならないでしょ。

それよりも少し気になるのが、東大出身の大臣がほとんどいないこと。
一昔前は、東京大学出身者が多く、慶応、早稲田卒が圧倒的に多かった。

今回の閣僚の中で東京大学出身は厚生労働相の塩崎氏と法務相の松島氏の2人。
慶応が復興相の竹下氏、経済再生相甘利氏、で、地方創世相の石派氏の3人。
早稲田は外務相の岸田氏、文部科学相の下村氏、話題の経済産業相の小渕氏(大学院卒だが)の3人。
あとは中央大(望月環境相)神戸大(高市総務相)法政大(管官房長官)聖心女子大(山谷国家公安)とかバラバラ。
安倍総理大臣は成蹊大出身だし、麻生太郎副総理は学習院卒だから、大学派閥は関係ないのかな。

東大を出た人は任期や選挙に追われる政治家より、省庁の官僚を選んでるのかな。
学歴、学族社会じゃ無くなって来たのはいい事だが、優秀な人材が逃げてるのだったらちょっと嫌だな。