iPhone6とiPhone6Plusの発売が決まった。
今度のデザインも格好いいな。
他のスマートフォンが、スマホってひとくくりにされる中で、iPhoneは別扱いにされるのもわかるなぁ。
でこのiPhon6の発売記念イベントで、U2の13枚目のアルバムSongs of Innocenceが無料で聴ける。
一般発売に先駆けてiTunesユーザーに無料先行配信との事。
で、早速聴いてみた。
こちらもかなりかっこいい。
プロデューサーが変ったのかな?
音がかなりラフになって、初期のU2に近い音。
この音、好きだな。
U2は以前もVertigoって曲でiPodのCMにでたり、色々Appleとタイアップしてるからだろうけど、
いいのか?無料でって、なんて大盤振る舞いなんだ!
iTunesユーザーは現在5億人以上いるらしい。
「リリース初日だけでこれだけの人が手にするアルバムは史上初」とAppleのプレスリリースが言うように、
この世界的人気バンドの最新アルバムを、無料で聴けるようにするなんて・・・。
5億人統べての人がU2のファンではないだろうが、かなりの人が聴くだろう。
しかし、音楽業界、広告代理店やイベント会社は困るだろうな。
こんな事されたら今後は、少々のイベントじゃ盛り上がらないぞ。
下手なイベントはできなくなってしまうな。

このiPhone6発売と同時にiPod Classicがアップルストアから無くなった。
これで2001年発売開始の初代iPodから続いてた、ホイール式iPodが姿を消した。
無くなるのはいいんだけど、関連アクセサリー迄無くなっちゃうから困るのよね。
歴代iPodを使ってる者としては・・・。
今度のデザインも格好いいな。
他のスマートフォンが、スマホってひとくくりにされる中で、iPhoneは別扱いにされるのもわかるなぁ。
でこのiPhon6の発売記念イベントで、U2の13枚目のアルバムSongs of Innocenceが無料で聴ける。
一般発売に先駆けてiTunesユーザーに無料先行配信との事。
で、早速聴いてみた。
こちらもかなりかっこいい。
プロデューサーが変ったのかな?
音がかなりラフになって、初期のU2に近い音。
この音、好きだな。
U2は以前もVertigoって曲でiPodのCMにでたり、色々Appleとタイアップしてるからだろうけど、
いいのか?無料でって、なんて大盤振る舞いなんだ!
iTunesユーザーは現在5億人以上いるらしい。
「リリース初日だけでこれだけの人が手にするアルバムは史上初」とAppleのプレスリリースが言うように、
この世界的人気バンドの最新アルバムを、無料で聴けるようにするなんて・・・。
5億人統べての人がU2のファンではないだろうが、かなりの人が聴くだろう。
しかし、音楽業界、広告代理店やイベント会社は困るだろうな。
こんな事されたら今後は、少々のイベントじゃ盛り上がらないぞ。
下手なイベントはできなくなってしまうな。

このiPhone6発売と同時にiPod Classicがアップルストアから無くなった。
これで2001年発売開始の初代iPodから続いてた、ホイール式iPodが姿を消した。
無くなるのはいいんだけど、関連アクセサリー迄無くなっちゃうから困るのよね。
歴代iPodを使ってる者としては・・・。