GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

仲間由紀恵が結婚

2014-09-18 18:00:31 | MUSIC/TV/MOVIE
オーマイガー!
仲間由紀恵が俳優の田中哲司さんと18日入籍したらしい。

長年のファンとしては祝福してあげないといけないんだが、やっぱり複雑。

でも、仲間由紀恵ももう34歳だ。
チョイ役の時代(踊る大捜査線、20世紀の恋、PS元気です俊平等)から考えりゃ、かなり数多くのドラマや映画、CMに出てる。
代表作の「TRICK」や「ごくせん」以外のドラマは、今迄あんまりあたらなかったが、
今回のNHK朝の連続テレビ小説、花子とアンでの役は、主役の吉高を完全に差し置き評価が高い。
同じくNHK紅白の司会等も慣れてきた感じだし今年の年末も多分司会するだろう。
この10月から新ドラマも始まる。
仕事も円熟に入ったし、まぁ、いい時期なのかな。
でも、うーん。
複雑な心境だ・・・。やっぱり祝福してあげなきゃね。
お幸せに。




太陽の塔

2014-09-18 05:09:32 | Talk is Cheap
いつ観ても圧巻だ。
大阪の万博記念公園にそびえ立つ太陽の塔。

もう見慣れたけどやっぱり変だよこのモニュメント。
形もデザインもなんかぶっ飛んでる。
イースター島のモアイ像、ナスカの地上絵、ガウディのサグラダ・ファミリアよりもぶっ飛んでる。
ピカソのゲルニカ並にぶっ飛んでる。
これこそ世界遺産に登録申請しても問題ないような気がするんだが・・・。
中央環状や高速を走る度に何度も見てるのだが、見る度に圧倒されながらそう思う。

EXIPO'70。この太陽の塔のライトアップに、日本で一番最初の原発の電気が届いた。
そう、大阪万博って唯一の被爆国の日本が、原発に力を入れる宣言をしたイベントでもあるのだ。
それだからか、この太陽の塔は平和の象徴のモニュメントなのになんか淋しそう。

岡本太郎がTVで叫んでた。
「芸術は爆発だ!」
あまりにも有名なこの台詞。
でもよく考えたら変な言葉。
逆の「爆発は芸術(アート)だ」なら、よくわからんがまだわかる気がする。
でも「芸術は爆発だ!」って断言されても、「そら、そうですよね」って納得は中々できない。
なのにほとんどの日本国民が納得してしまったのは、岡本太郎氏の迫力や、この太陽の塔のパワーに納得せざるをえなかったんだろう。

豪華キャストで映画化もされた浦沢直樹の「20世紀少年」。
その中でもこの太陽の塔がキーワードになってた。
平和、愛、戦争、原子力、調和、進歩、国際化、民族性・・・
なにも気にもしない素振りで、太陽の塔は今日も大阪の街を見下ろしてる。




松茸

2014-09-18 04:31:39 | FOOD&DRINK
高級な食材は色々ある。
松坂牛のA-5だとか松葉蟹とか大間のマグロだとか。
一口食べて「こりゃ美味い」って唸る。
その数ある高級食材の中で松茸だけは違う。
食べて「美味い」って思うより、香りで「たまらん」って感じだ。

軽くあぶってすだちを搾って醤油をひとたらし。
うーん、秋だねぇって感じる。
味だけで言ったら原木栽培の椎茸や天然のしめじの方が美味い。
でも、香りは圧倒的に松茸の勝ち。
この香りの誘惑に勝てる人はそうそういないだろう。
外国人にはわからんらしいが・・・。
(まぁ俺もトリュフの匂いやチーズの匂いをトレビアン等と言った覚えが無いが)

香りがたまらん食材は色々あるね。
特に焼き物は香りで誘惑に勝てないのがいっぱいある。
鰻、トウモロコシ、イカ、焼き鳥、焼きそば・・・。
でも、よく考えたらその殆どは素材の匂いじゃなくてソースやタレと混ざった匂いだ。
松茸みたいに単独でその香りが「ヤバい」って言うのは少ないな。

国産品と輸入品の差がこれほど迄出る物も珍しい。
国産の松茸が出回り始めると必ず売り場で手に取って香りを嗅いでしまう。
中国産、韓国産、アメリカ産なんかも出てるけど、やっぱり香りが少ない。
外国産で香りが強いものは、香りをわざと付けてるらしいね。

でもさ、天然ものしかないからか、国産もの、特に丹波産なんてちょっと手が出ない金額だ。
自分へのご褒美とか言うって買えるようなレベルじゃない。
仕方が無いから売り場で国産品の香りだけしっかり嗅ぐ。
その香りを記憶しておいて中国産を買う。
軽くあぶって、手で裂いて半分は上記のスダチ+醤油で喰う。
半分はしっかり昆布で出汁をとり醤油と塩少々で味付けした澄ましに入れる。
それでも充分に秋を感じれる。

来年は国産品の大降りの松茸を食えるようになりたいものだ、と思いつつ毎年このパターン。
それでも結構幸せ。