ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

凍った池の上の謎

2013年03月04日 14時38分28秒 | コース



画像が小さいのでわかりませんが、
凍った池の上にボールが2つありました。
手前と橋の先です 

凍った池の上にボールがあるのは
真冬ゴルフでは当たり前の光景です 
10年以上前ですが、池越えのショットが
池の縁の壁に当たって、
ボールがエアホッケーのように
氷の上を滑って200ヤード以上も
移動するのを見たことがあります 



手前側のボールです 
微妙にクラブでは届かなかったのか、
近い場所にあるのに鎮座していました。



違う場所から撮ったのですけど、
奥にあったのがこのボールです 
カラーボールは市民権を得ていますが、
どうしてカラーボールだけ……
と考えてしまいました 

カラーボールは下手な人が使うからと
決めつけるのは簡単ですが、
何となく違うような気がします 

偶然なのか?
ゴルフの神様のメッセージか?
オレンジと黄色のボールを見て
『これは謎だ……』とつぶやきました 
謎というのは謎のままであり続けるのが
最も良いのだとも考えつつ、

画像を見ては、想像力を鍛えています 





ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長と痛み

2013年03月04日 09時52分33秒 | 裏話



週末に甥っ子が家に来たので
思いっきり遊んだのですけど……
格闘技ごっこを30分して、
甥っ子の成長にびびりました 
今までは片手でも勝負できたのに、
両手両足を駆使しなければ 
圧倒的な優位を保つことができません。
来年の今頃には、
真面目に負けそうです 

運動不足を証明するような
数時間後から全身を筋肉痛に襲われて
大変だったのです 
本当に参りました……

画像は、青空の雲と 
そこへ続くように見える道を撮ろうと
考えたのですけど、
空を強調すると道が暗すぎて、
道を撮ると雲が見えづらくなり、
なかなか上手くいきませんでした 

思い通りにいかないから
人生は面白いのだと
最近はよく思うことがあります。
甥っ子の成長は嬉しいものです 
体中の痛みで、それを実感しながら
負けないようにまだまだ頑張れるぞ、と
自分に言い聞かせるのでした 




ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする