「枯山水?」妻は聞きました
秋から実験していたCY-2の株を移して、
お菓子が入っていたプラケースに
いれたのが二つの長方形で、
小さなケースと器は種蒔き実験です
今日の東京は
今シーズン何度目かの春の嵐です
いつもの場所だと危険なので
避難させました
蒔いた種は
そろそろ目が出そうな雰囲気です
芝生は芽吹くときが一番感動的で
その後は結構退屈なので
その瞬間が楽しみです
どうして、そんな実験をしているのか?
と聞かれるのですけど……
単純にゴルフな気分に浸りたいからで
勉強しようとか、レポートを書こうとか、
そういう野心はゼロなのです
家にいるのに、洋芝の芝生に
自由に触れられたら楽しいし、
パットのライン読みが易しくなる
気もするというだけなのです
(実際、実感ありますけど)
自分だけにしかわからなくとも
結果が出ることで証明できるのも
ゴルフの楽しさなのでしょう
少なくともゴルフ惑星のネタとして、
何回は使えそうだとは思うのです
![]() |
ゴルフプラネット: 第一巻 |
篠原嗣典 | |
マイナビ |
下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします
ゴルフ ブログランキングへ