ゴルフ惑星

ゴルフの楽しさを享受するメルマガ『Golf Planet』のキャプテンc-noこと、ロマン派ゴルフ作家篠原の徒然。

嵐からの避難

2013年03月18日 14時06分42秒 | 裏話



「枯山水?」妻は聞きました 
秋から実験していたCY-2の株を移して、
お菓子が入っていたプラケースに
いれたのが二つの長方形で、
小さなケースと器は種蒔き実験です 

今日の東京は
今シーズン何度目かの春の嵐です 
いつもの場所だと危険なので
避難させました 

蒔いた種は
そろそろ目が出そうな雰囲気です 
芝生は芽吹くときが一番感動的で
その後は結構退屈なので
その瞬間が楽しみです 

どうして、そんな実験をしているのか?
と聞かれるのですけど…… 
単純にゴルフな気分に浸りたいからで
勉強しようとか、レポートを書こうとか、
そういう野心はゼロなのです 
家にいるのに、洋芝の芝生に
自由に触れられたら楽しいし、
パットのライン読みが易しくなる
気もするというだけなのです 
(実際、実感ありますけど)

自分だけにしかわからなくとも
結果が出ることで証明できるのも
ゴルフの楽しさなのでしょう 
少なくともゴルフ惑星のネタとして、
何回は使えそうだとは思うのです 



ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せロングセラー

2013年03月18日 10時13分09秒 | 裏話



Golf Planet の電子書籍を
購入していただいた方々より
色々なメールをいただきます 
5巻から8巻の4冊は来週には
発売になると思います 

さて、画像は1巻の表紙を
ちょっと加工したものです。
なんやかんや言っても、
1巻が引っ張ってこそのものだと
しみじみと思うからです 
まだ、買っていない方は、
是非、お買い上げを待っております 

ゴルフは頭でするものだというのは、
古今東西の賢者が異口同音に
力説しているのですが 
この言葉の意味がわかる知性が
全くない人が多いことにガックリします。
頭を使えと言われると
ずる賢さを思い浮かべる貧相な思考に
知性は宿りません 

Golf Planet はそういう意味で
入り口として最適です 
また、深すぎず、浅すぎず、
ちょうど良い感じは、
玄人好みだと評価されています 

通勤の途中、
ベッドでのララバイとして
暇潰しとして……
いつでもゴルファーの心を
知性で刺激するのが
Golf Planet です 

百聞は一見にしかず 
スマホ、iPhone、タブレットを
持っている人で
Golf Planet が
ダウンロードできていない人は
モグリと言うことです 


ゴルフプラネット: 第一巻
篠原嗣典
マイナビ



下のボタンををクリックして、ランクアップに
ご協力をお願いします 


ゴルフ ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする