シベリアから美唄の宮島沼へ
マガンが6万羽「ねぐら入り」「ねぐら立ち」すると聞いて
出かけた
おりしも
爆弾低気圧が北海道を過ぎ去って
心配したが
心配ご無用
マガンの「ねぐら入り」は夕闇の中
群れをなして徐々に沼へ下りた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/0a679fe5c29b8e0c677e05d31a584b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/85fe008b65dbc19a5f698a261d790f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/c22b69753ed7f566293e43fad296a171.jpg)
驚き桃の木山椒の木
ほんとうにその数、飛翔、鳴き声
凄い
明け方のまだ陽の出ない
ほんの一瞬
数万羽が一斉に飛び立つ
「ねぐら立ち」だ
想像を絶っする
さながらヒチコックの映画「鳥」
その恐怖感さえ覚えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/a7804467954aab6d2a9eda8e2e9046e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/cbcf927292889d269095621c57b5413f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/4b714104485cb6bad73958a3ebde8ec6.jpg)
マガンが6万羽「ねぐら入り」「ねぐら立ち」すると聞いて
出かけた
おりしも
爆弾低気圧が北海道を過ぎ去って
心配したが
心配ご無用
マガンの「ねぐら入り」は夕闇の中
群れをなして徐々に沼へ下りた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a7/0a679fe5c29b8e0c677e05d31a584b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/85fe008b65dbc19a5f698a261d790f01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/c22b69753ed7f566293e43fad296a171.jpg)
驚き桃の木山椒の木
ほんとうにその数、飛翔、鳴き声
凄い
明け方のまだ陽の出ない
ほんの一瞬
数万羽が一斉に飛び立つ
「ねぐら立ち」だ
想像を絶っする
さながらヒチコックの映画「鳥」
その恐怖感さえ覚えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/73/a7804467954aab6d2a9eda8e2e9046e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/14/cbcf927292889d269095621c57b5413f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/61/4b714104485cb6bad73958a3ebde8ec6.jpg)
これらの鳥達が・・本州に向けて旅たっていくのでしょう
すごい数、一夜を安全な湖で体を休めて、翌朝
このすごい一斉の旅たちは・・ホントに恐怖?
そのうちの何羽かが・・信州で冬を越すのかも
すべてマガンですか。何万、何十万・・・。
羽音も凄まじいでしょうね。
近くの方にとっては季節の風物詩なのですね。
このような場面は見る事がないですので
ネットって凄いなあ・・・とあらためて思いました。
最初の画像とくにすばらしいです!!
本当にありがとうございます(^_-)-☆