我が家の一番手軽で安心して栽培できる野菜は櫓ねぎ
なんて言ったって葱坊主らしき先端に小さなねぎが生え
それをちぎって土に差し込めば良い代物
横から見れば消防櫓のように見えるからこの名が付いたのか
植えて越冬半年待てばご覧のごとく
ともかく青いところも白いところも
やわらかく食べられる
朝一番取りたてを
オリーブオイル、塩、胡椒で炒めて
食せば
幸せ一杯胸一杯
なんて言ったって葱坊主らしき先端に小さなねぎが生え
それをちぎって土に差し込めば良い代物
横から見れば消防櫓のように見えるからこの名が付いたのか

植えて越冬半年待てばご覧のごとく
ともかく青いところも白いところも
やわらかく食べられる
朝一番取りたてを
オリーブオイル、塩、胡椒で炒めて
食せば
幸せ一杯胸一杯


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます