十二湖トレッキング中
今夜の宿はまだ未定と
不安が付きまとい
午後3時半ごろ
途中で出会った
白神山地パトロールの人に
宿を聞いたところ
その場で数カ所
お薦めの宿に電話をかけてくれ
残念ながらいずれも満員との事
親切なその行為に
感激して
十二湖の印象をさらに良くした
今にも雨が降りそうな国道101号線を
足速に走り始め
岩が平らな千畳敷を超えて
五所川原へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/53/4be0923dc9333a14532ea9c7a86a2aa8.jpg)
素泊まりを覚悟して
国道のお土産屋さんに
泊まれる宿を聞いたら
その場で探してくれ
ちょっと遠く分かりづらいが
漁師の民宿があると
しかも食事付きで・・・
一も二もなくそこへ泊まることにして
またもと来た道を
五能線8駅区間逆戻り
ようやく4時半に深浦の民宿に
泊まることができた
日本海側に面した二階部屋で
漁港を通して海に沈む夕陽が
綺麗らしいが
あいにくの天気で
観られなかったが
まず宿屋確保
夕食はなんと部屋出しで
しかも畳の上に
椅子式の大きな
テーブルを持ち込み
豪華なテーブルクロスを敷き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/36/e81d99f9a21e39d0ed8eaa57eac7d7f4.jpg)
タコ、モズクの酢の物、ミズとキュリの漬物
アンコの和え物、メバルの焼き魚、
マグロの煮物、ホタテの揚げ
エビイカの刺身、ウニ、カワハギの昆布締め、鯛の潮汁、メロンと12品目も
生ビールは直ちに飲み干し
もう一杯ジョッキと
階下の厨房まで
降りて
何れも新鮮でおいしい‼️
最高‼️と絶賛したら
しばらくして
揚げたての唐揚げ
オコゼ一匹
皿に盛って上がってきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/df/5e94e6ee0df74989ed215edd0a126c91.jpg)
あまりに褒めるので
嬉しくなって
主人が食べるのをこちらへ
サービスだと言って
持ってきた
朝食も地元魚ずくし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/52/c0dd6f743ca0349f6a221d1869ac49d1.jpg)
さすが網元の宿
やることが大きい
会計時万札を出し
お釣りはいらないと
見栄をきったが・・・
これだから旅は面白い
雨の深浦
龍昇丸の漁師さん
天にも昇る出会いでした
深浦 龍昇丸の漁師、 田中旅館さん
宿の不安がこんな豪勢な漁師料理は
めったに遭遇できませんね
よかったですね。
白神を歩くときは・・こんな情報を・・
メモして・・歩きたい。
コレだから 旅は やめられない