横尾忠則の冥土旅行 内覧会・説明会に行きました。
図録
横尾忠則美術館 ;神戸市灘区
☆県政150周年記念事業・会館5周年記念展「横尾忠則の冥土旅行」
2018.2/24~5/6に先立ち、
記者内覧会・記者説明会に行きました。
作品はいづれも想像を超えた内容で、一点一点に魅入りました。
平素からふと考える死後、あるいは回生について・・・作品から色々な想いが
広がりました。
中には、先日訪れた西脇のY字路の作品も展示されており、
実際に現場に立った時の感慨と画の印象が重なり、衝撃を受けました。
そして初めて記者会見の場に臨んだことは貴重な経験でした。
作者本人から生の声が聴けたことはもちろん、
死のエネルギーを生に代えること、故郷に還ること・・
横尾さんが語られた一語一句からは深い想いが伝わりました。
「故郷(西脇)は最も大事な私の絵の原点なのです。」との言葉が
私には一番、心に残りました。
開催中、もう一度美術館を訪れる予定です。
また違う印象を受ける様な気がします。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 中山/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- たく/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 中山/コーヒーミルの分解掃除
- 中山 /氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- YUJI/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 川﨑 修/コーヒーミルの分解掃除
- 中山/屛風ヶ浦(明石市)
- 中山/初日の出登山(加茂金毘羅山)
- YUJI/屛風ヶ浦(明石市)
- YUJI/初日の出登山(加茂金毘羅山)