△登山の帰りに三角点を見に行きました。
△四等三角点
点名:千本屋(せんぼんや)
標高:83.27m
☆この三角点は、以前に探しに来た時は見つけられず。
今日は通行人のおじいさんに教えてもらえ、幸運でした。
実際の標石は石の蓋の中に格納されていますが、
古いタイルのマークが、石蓋の上に貼ってありました。
幻(過去)の三角点
ちなみに、手持ちの「安志」の1/25000地形図は、平成13年版で、
中比地の十字路に、標高84.2mの三角点が表記されています。
(赤丸の中)
現在の点の記(国土地理院)には既に掲載が無いので、
この17年間のうちに失点になっている様ですが、
点名は何だったのでしょう。