先日、有馬富士公園へ散歩に行った折の写真です。
お天気の良い午後。新緑が明るい公園内でした。
遠目からもふわふわした白い花が見えました、
ヒトツバタゴ(モクセイ科)でしょうか。
ガーデン階段を下ります。向こうの山は城ヶ岡。
毎年、満開のコデマリが階段を豪華に飾っています。
青モミジが爽やか。
ホオノキ(モクレン科)に花が。
カマツカ(バラ科)が咲き始めていました。
コバノガマズミ(バラ科)も。
「ひょうごの景観ビューポイント150選」の場所から
福島大池と有馬富士
ツクバネウツギ(スイカズラ科)
ウリカエデ(ムクロジ科)の赤い翼果が目立っていました。
糸でぶら下がっているイモムシ
(この後、髪の毛に二匹も付いていました。木から落ちて来たみたい。)
今日も良いお天気でした。空が池に映ってきれいです。
ガーデン階段のシャクナゲが咲きそうです。
ここにもコバノガマズミが満開でいい感じです。
ウツギ(ユキノシタ科・アジサイ科)
☆福島大池の周辺を歩きました。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
- 中山/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- たく/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 中山/コーヒーミルの分解掃除
- 中山 /氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- YUJI/氷ノ山ー三ノ丸 スノーシューハイク
- 川﨑 修/コーヒーミルの分解掃除
- 中山/屛風ヶ浦(明石市)
- 中山/初日の出登山(加茂金毘羅山)
- YUJI/屛風ヶ浦(明石市)
- YUJI/初日の出登山(加茂金毘羅山)