「幸せにしたかった…」58歳中学教諭の「純愛」暴走 ストーカー行為止まらずついに逮捕
なにが純愛だよ。ただの自分本位な気持ちの押しつけじゃないか。
「彼女を幸せにしたい」っていうのも、すごく傲慢な言い方だと思う。本気でそう思うなら、彼女の気持ちを考えて身を引くべきだ。自分がしつこくつきまとうことが彼女を不幸にしているってことに、どうして思いが至らないんだ。
でもこの事件そのものよりもっとゾッとしたのは、この犯人を擁護する人がかなり多いこと。
「この程度で逮捕か」とか、「女に甘すぎる」とか、「ストーカー認定やセクハラ認定は女の気分次第だから怖い」とか、そういう意見を結構見た。なぜか被害者意識の塊みたいなの。リンク先の記事も割とそんな感じだし。
いやいや。逮捕で当然でしょ。不細工だからじゃない。女がやろうが若いイケメンがやろうが、そんなにしつこくしたら捕まるよ。
小学生の少女を40代男がストーカーしてた事件が昔あったけど、これも擁護する意見が結構あったな。被害者が児童な分、こちらのほうがより悪質なわけだけど、「純愛」なんて表現して男にひたすら同情するような意見が多くて目眩がしたのを思い出した。
こういう人って、相手の気持ちを考えていないんだよな。自分のことばっかり。
拒否されたらすぐ引くべき。警察に注意されてもやめないなんて論外。「嫌よ嫌よも好きのうち」なんてことはないから。肉食系男子が好きな女性って実際そこまで多数派じゃないし、しつこいのは普通に嫌われるよ。
今回の事件は年齢以前の問題ではあるけど、下手したら親子以上に年の差がある若い女性に受け入れられると思ってしまえる思考回路自体謎ではある。