むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

新年度!キックオフ!

2008年04月03日 | 日 記


平成20年度がスタートした

ほとんどの会社が年度始めだと・・・

我が「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの会社も4月1日に全体のキックオフ

今夜はわが“小部隊”のキックオフだ

目標を決めてのお互いの気合い合わせの場でもある

「やるぞー!」ととりあえず“お酒”の力も借りて

来年の今頃は“うまい酒”を飲みたいものだとお互いにエールを交換して

「むにゅむにゅむにゅ・・」看板で


部長、部門長も“激励”に・・・青森のまぼろしの銘酒「田酒」を携えて


こんな“気合い”合わせも!!

「頑張ってやるしかないか」って“二次会”に・・




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「円山八十八ヶ所」27/8... | トップ | ブロク友達から「似顔絵画集... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新年度なんですね~ (北の茶々丸)
2008-04-04 16:47:58
新年度!気合はいってますね~
自然村は・・・この大雪で・・気合を削がれちゃい
ましたけど 場内はなんとか開通しましたので、ほっと一息してました 
返信する
やってますね! (おじさん001)
2008-04-04 20:21:16
 会社員の重要な儀式、盛大なようで何よりです!こうして始まり、気心が分かっていくというもの。
 当方は、来週ということで、ちょっと気抜けかな、という感じです。こういうのは早い方がいいと思うんですがね
返信する
新年度!気合だーっ! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-04 22:24:12
北の茶々丸さん、季節外れの大雪だったんですよね、大変でした・・・・・。先ずはお見舞いです。
サラリーマンの新年度!儀式ですが気持ち合わせ腹合わせは必要ですね。“節目”は“けじめ”かも??
新年度!気合だーっ!と頑張りますよ。
自然村にも新しい春と一緒に多くのお客様が来られますね。
返信する
こうして始まり・・大事な“儀式”と! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-04-04 22:30:43
おじさん001さん、サラリーマンの“けじめ”ですかね。この日の充電器は“お酒”ですね。飲むほどに・・・「気心」=コミュニケーションですね。飲むことだけがコミュニケーションでは決してありませんが・・チーム力の発揮に向けて必要なことと。
おじさん001さんのキックオフは来週と・・“その日”が旬、早い方がいいと思いますネ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。