
29日、個展も3日目(北海道新聞社千歳支局1階会議室)、どっきりの出来事があった。26年前に小樽から札幌へ転勤する時の上司とその一代前の上司がすぐ前後して、いやほとんど同時に会場に。別々に来られたのに

こんなことってあるのかと。ほんとうにびっくりどっきりだったしとても嬉しかった



二人の上司は今の「むにゅじい・・」の大きなバネになった方だ


ミニミニ会場に多くの方が来てくれた。アットホームな会場だ


テーブルを一脚借りて「お地蔵さん」の色紙を描いたりも


先輩が来てくれた。同じマンションで一人暮らしのおじいちゃん(93歳??)に1枚描いて・・・と

太陽みたいなでっかい口を描いて預けた1枚。ずうーっと元気でと


絵日記を観てもらい感想を聞いたり世間話を・・・だね


上から目線で叱るのはダメ・・自覚してもらうようにと“靴の脱ぎ方”を頼まれて描いた(昨夜)

さてこの色紙、成果はあるのか結果報告してと塾長さんに


初日も来てくれた高校の同級生M君がきょうは奥さんを連れ立って。個展のお祝いだとこんな弁当を作って来てくれて。言葉出ず


30日は会社へ。会場は「むにゅじい・・」の娘に頼んで

31日からは最終日まで終日「むにゅじい・・」が会場に
