むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

晩酌御殿「鳥魚」の全景を描く・・(札幌行啓通り)

2009年02月28日 | スケッチ・マンガ
晩酌御殿「鳥魚」を写真からスケッチした

B5版のスケッチブックを使った

札幌は中央区、通称「行啓通り」という一角にある昭和20年代(築60年)に建てられた木造の風情ある居酒屋だ

もうかれこれ15年近く世話になっている。周りは近代的なマンションが多い。その一角に残る“歴史的建造物”・・??と言うと大将は怒るだろうか

なんか小学生の頃の近所の家そのものだ 笑い声と人情いっぱいに

「昭和レトロ」を大切にしたいものと・・・描いてみて思った
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都愛宕念仏寺「回想」その44

2009年02月28日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
なんとなく京都を思い出した石仏描きも描き続け44枚になった

「毎日1枚描こう」が・・続いている

1,200体の羅漢石仏に惚れ込んでしまった

目標は、先輩の薦めで還暦・年男“60体”“60枚”と

しかし、写真の“ネタ”が切れ掛かってもいる

全国そして京都の皆さん
「ユニークな愛宕念仏寺の1,200体羅漢さんの“表情”を提供して下さい」、是非お願いします

一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ

昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ

最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと

苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い

「サングラスか水中メガネか?・・・・」と書いた

スキンヘッドにサングラス・・・として見ると、ちょっぴりアウトサイダー風に見える

これが水中メガネなら北島康介か

実は「読書中」でした前の羅漢さんの影に本が・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都愛宕念仏寺「回想」その43

2009年02月27日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
なんとなく京都を思い出した石仏描きも描き続け43枚になった

「毎日1枚描こう」が・・続いている

1,200体の羅漢石仏に惚れ込んでしまった

目標は、先輩の薦めで還暦・年男“60体”“60枚”と

しかし、写真の“ネタ”が切れ掛かってもいる

全国そして京都の皆さん
「ユニークな愛宕念仏寺の1,200体羅漢さんの“表情”を提供して下さい」、是非お願いします

一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ

昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ

最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと

苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い

「カメラマンⅡもいました。構えがバージョンアップ!!」と書いた

31枚目(2月14日)の紹介カメラマンの構えよりポーズが出来ています。一眼レフカメラでしょう

被写体は何だろうか?? 隣の羅漢さんが「いい写真撮れますように」と無心に祈っていますね
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイ足」・・・・

2009年02月26日 | スケッチ・マンガ
昨夜の通勤帰りの列車内で・・・我が足元を何気なく見ていた

スケッチブックを取り出し描いた

複雑な“紐”に雰囲気があり・・・

・・・
「「マイ足・・・」この冬いっぱい活躍してくれたスノートレー。あ・り・が・と・さ・ん。もう少し。」と書いた

滑る路面に活躍してくれた。会社で履き替えて・・・

もう少しの間た・の・ん・ま・す
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都愛宕念仏寺「回想」その42

2009年02月26日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
なんとなく京都を思い出した石仏描きも描き続け42枚になった

「毎日1枚描こう」が・・続いている

1,200体の羅漢石仏に惚れ込んでしまった

目標は、先輩の薦めで還暦・年男“60体”“60枚”と

しかし、写真の“ネタ”が切れ掛かってもいる

全国そして京都の皆さん
「ユニークな愛宕念仏寺の1,200体羅漢さんの“表情”を提供して下さい」、是非お願いします

一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ

昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ

最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと

苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い

「大きな数珠で願いもいっぱい叶い?!」と書いた

無心でただ祈る。数珠玉をひとつずつ指で数えて・・・

そんな雰囲気に見えて・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都愛宕念仏寺「回想」その41

2009年02月25日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
なんとなく京都を思い出した石仏描きも描き続け41枚になった

「毎日1枚描こう」が・・続いている

1,200体の羅漢石仏に惚れ込んでしまった

目標は、先輩の薦めで還暦・年男“60体”“60枚”と

しかし、写真の“ネタ”が切れ掛かってもいる

全国そして京都の皆さん
「ユニークな愛宕念仏寺の1,200体羅漢さんの“表情”を提供して下さい」、是非お願いします

一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ

昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ

最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと

苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い

「絵本いっぱい読んでね。おかあさん」と書いた

仲良し親子、お母さんが子供に絵本を読み聞かせているように見えた

周りの羅漢石仏さんも聞き入っているようで・・・

絵本の名前は果たして何だろうか??
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ボーが駅まで見送りに・・・・・

2009年02月24日 | 銀ボー(犬:本名銀河)
朝の通勤、第一関門は駅まで行くことだ

しばれきつい日の朝起きは大変

今朝はカミさんに駅まで送ってもらった

助手席は銀ボー(本名銀河3歳5ヶ月)の“指定席”だ

バランスよく上手に立って助手を務めている

すました顔して「いってらっしゃ~い」・・と

銀ボーの見送りで「さあ~きょうも頑張るか」・・って
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都愛宕念仏寺「回想」その40

2009年02月23日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
なんとなく京都を思い出した石仏描きも描き続け40枚になった

「毎日1枚描こう」が・・続いている

1,200体の羅漢石仏に惚れ込んでしまった

目標は、先輩の薦めで還暦・年男“60体”“60枚”と

しかし、写真の“ネタ”が切れ掛かってもいる

全国そして京都の皆さん
「ユニークな愛宕念仏寺の1,200体羅漢さんの“表情”を提供して下さい」、是非お願いします

一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ

昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ

最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと

苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い

「ホームランバッターになりた~い!!」と書いた

きっと野球部在籍ありの作者だと思う。近付くWBCにピンチヒッターでホームランを一発た・の・ん・ま・す

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都愛宕念仏寺「回想」その39

2009年02月23日 | 京都愛宕(おたぎ)念仏寺
なんとなく京都を思い出した石仏描きも描き続け39枚になった

あと1枚で40枚になる「毎日1枚描こう」が・・続いている

1,200体の羅漢石仏に惚れ込んでしまった

目標は、先輩の薦めで還暦・年男“60体”“60枚”と

しかし、写真の“ネタ”が切れ掛かってもいる

全国そして京都の皆さん
「ユニークな愛宕念仏寺の1,200体羅漢さんの“表情”を提供して下さい」、是非お願いします

一昨年の11月上旬に訪ねた嵯峨野にある愛宕(おたぎ)念仏寺の千二百羅漢を描いた。とってもユニークな石仏群なのだ

昭和56年から素人の方々による羅漢彫りが始まり、平成3年に1,200体になったそうだ

最初は住職の西村公朝さんが知人に呼びかけて五百羅漢を目標に始めて、その後「昭和の羅漢彫り」としてテレビ報道されたきっかけに希望者がたくさん集まったのだと

苔むした羅漢石仏は堂々たる歴史を秘めるに十分の貫禄だが・・まだ歴史は浅い

「考える人?それとも悩む人?」と書いた

ロダンの「考える人」にも似ているし、歯が痛くって痛くっ泣いている人にも見える

その隣で「早く歯医者へ行かないからだよ」と言っているようにも見える・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓から・・・・雪・雪・雪・・・・

2009年02月22日 | スケッチ・マンガ
金曜日からよく降る雪だ

空も陸も交通は乱れに乱れていた

日曜日のきょうも降り続く雪との闘いだ

雪かきで玄関前がキレイになって一服していると「ドドーン」と屋根から雪が落ちて来て

雪かき、雪かきと足腰が痛い

夕方、やっとほんとうの“一服”・・窓から一筆

背丈よりも高く積まれた雪・雪・雪・・・庭木も埋まり

「ア~ア、ツカレマシタ」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする