ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
むにゅむにゅむにゅ・・
いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”
『ちとせ、ひと・まち・学びトピア展示会』
2022年02月23日
|
イベント
主催はFPスペース千歳・千歳市教育委員会生涯学習課できょう
23日~27日
まで
千歳市民ギャラリー
1階
(駅前通り)で3団体の展示をしています。私たちは千歳手工芸協会として縮緬創作人形、木工、ステンドグラスや色紙を展示参加しています。この大雪で中々足を運んでくれるか--🙄 何かのついでに覗いてみて下さい😃
[出展3団体]
[書道作品①]
[書道作品②]
[縮緬創作人形]
[木工作品]
[バッグとポーチ]
[ステンドグラス・押し花・切り絵]
[色紙]
[会場]
[会場前①]
[会場前②]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『雪あかりの“小道”第2弾😅』
2022年02月19日
|
日 記
[小樽雪あかりの路]にあやかり
小庭に小さな雪穴と雪だるま⛄️を足して灯りを点けました。先日に続きいい感じです✌️(ロウソクは5時間点灯)
[溶岩ドームのよう‥]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『雪あかりの“小道”😅』
2022年02月13日
|
日 記
きょう[小樽雪あかりの路]の最終日。今年は行けず残念・・😂
小庭に小さな雪穴と氷に灯りを点けてみました。雰囲気抜群✌️小樽にいる感じ😅✌️来年は小樽へ...と😃
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『町内会の資源回収日』
2022年02月13日
|
日 記
昨夜の雪降りの影響か🙄⁉️新聞紙、ダンボール、そして空缶(アルミ缶、鉄缶)がいつもより少なかったです。参加者は18名といつもより多かったのに皮肉ですよ😅
8時30分〜10時で終わりました。お疲れ様でした❣️
[第1回目の資源回収車が到着(町内会館)]
[空缶類]
[ダンボール]
[暖をとりながら]
[新聞紙、雑誌類]
[資源回収車が戻るまでの井戸端会議😅]
[きょう最後の回収✌️]
[お疲れ様。テッシュペーパーとゴミ袋を‼️]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描きました②』
2022年02月06日
|
イベント
きょうも三星ウトナイ店のギャラリーで手作り作家さんと。高校の同級生や後輩が、そして千歳市内の友人夫妻が差し入れに寄ってくれてました。次回の準備にと七福神やミニ色紙を描く作業が進みましたよ😅✌️
次回のお絵描きは・・・・
三星ウトナイ店で3月5日(土)・6日(日)10時〜15時です‼️
[こんなディスプレイで‼️]
[高校の後輩ヤマちゃんと✌️]
[七福神(普通サイズ)]
[ミニ色紙①]
[ミニ色紙②]
[ミニ色紙③]
[ミニ色紙④]
[ミニ色紙⑤]
[ミニ色紙⑥]
[次回のお知らせ]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描いてます①』
2022年02月05日
|
イベント
三星ウトナイ店のギャラリーに手作り作家さんが6組でこじんまりとイベント[はんどめいどフラワー]を開催しています。来月の桃の節句に合わせてお雛様や91歳のおばあちゃんの誕生祝いにとお地蔵さんを描いています。15時まで。明日も10時〜15時まで。お立ち寄り下さい😃
[おばあちゃんおめでとう
😅
]
[孫さんの桃の節句にと
😍
]
[少しずつ色を塗って!!]
[昼食は三星ウトナイ店のサンドウィッチを!!]
[こんな感じもどうかな??]
[91歳のおばあちゃんの誕生祝いにと!!]
[思いがけず再会。高校・会社の後輩に
😃
]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『コロナは外😈 福は内😍』
2022年02月03日
|
日 記
2月3日は節分ですね。江戸時代以降は立春の前日で「季節を分ける」という意味があるそうですが子供のころから鬼が来るから豆をぶつけて(撒いて)福を呼ぶってじいちゃんやばあちゃんに聞いてましたよね🤩スーパーマーケットへ行くと鬼の面だらけで店のイベントかと思いますよね😆「今年の鬼は新型コロナウイルスです。鬼にも協力してもらいましょう👹」
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描きます』
2022年02月02日
|
イベント
2月5日(土)・6日(日)10:00~15:00
三星ウトナイ店(道の駅ウトナイ湖向かい)
色紙にお地蔵さんを描いて言葉を添えます。来月は桃の節句です。お雛様も描いてみようと買物ついでにお立ち寄り下さい
😀
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『酔いどれエッセー第40号発行‼️』
2022年02月01日
|
日 記
毎月末発行のエッセー3編が千歳道新文化センターから昨日発行されました。今回で第40号、40ヶ月連続の発行となりました。感慨深いですね😊毎号イラストで参加が続いています。オミクロン騒動も続いていますが一読、お茶うけになればと😃
[第40号。B4モノクロ版]
[エッセー① 音楽なしでは生きられない]
[エッセー② バブちゃん]
[エッセー③ 方言への思い]
[イラスト3点]
[講師寸評]
[YouTube版]
[協賛コラム①]
[協賛コラム②]
[協賛コラム③]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『FM・e-niwaにオンライン出演』
2022年02月01日
|
日 記
昨年師走28日にスタジオ出演して1ヶ月が経ちました。オミクロン株の急速な感染拡大で「まん防」が発令・措置中にになっています。e-niwaは1時間以上の番組の放送短縮を行っていてこの井戸端会議[スキップ]も30分短縮、そしてオンライン出演になっています。家電話を使って(音質の関係)の出演でした。何故かオンライン呑み会のことがきょうの話題になり、ちょっと盛り上がりましたよ
😄
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お地蔵さん描くのが大好きでライフワークになりました。人間大好き、絵日記もいっぱい描きたいと! 名前は「むにゅむにゅむにゅ・・」です!ブログ挑戦15年目に!!
コメントもいっぱいよろしくです!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
江守りつ子/
『久々の〈枯れない会〉』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『娘からの誕生日プレゼント‼️』
佐貫卓球ルーム2/
『娘からの誕生日プレゼント‼️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『お地蔵さん描きました②😃‼️』
chi·_·emi/
『お地蔵さん描きました②😃‼️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『お地蔵さん描きました②』
ぴょんさん SKIP/
『お地蔵さん描きました②』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『さて、もう少し若返りますか😄⁉️』
chorus-hosi-norinori/
『さて、もう少し若返りますか😄⁉️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2022年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『新年会続き‼️』
『きょうは節分だよ👹‼️』
『久々‼️町内会の新年会😃』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『酔いどれエッセー第76号発行‼️』
『FM放送e-niwaで生出演😃』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『お地蔵さん描きました②‼️』
『お地蔵さん描きました①‼️』
>> もっと見る
カテゴリー
日 記
(1693)
農園ボランティアマン
(10)
人間ドキドキ
(258)
スケッチ・マンガ
(231)
イベント
(826)
お地蔵さん・・・
(106)
銀ボー(犬:本名銀河)
(184)
円山八十八ヶ所(札幌)
(76)
木の温もり
(48)
千歳勝手に百景
(39)
青森ねぶた紀行
(149)
北海道の方言
(7)
京都愛宕(おたぎ)念仏寺
(65)
都々逸・三味線・端唄
(21)
ふるさと(日高町 富川)
(118)
旅・・
(22)
奥尻島連休紀行
(18)
好きなお店
(44)
いろんな祭り・・
(33)
屋台村
(9)
お酒・・・
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について