むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『イオンタウン江別で!・・30日』

2016年06月30日 | イベント
きょうもお地蔵さんを描いq。フェイスブックで知り合った四国愛媛県からのご夫妻が地酒を土産に訪ねてくれた。お返しに「いろんな出逢いに感謝」と色紙を書いて
笑いヨガの講師にオーダーいただいたロゴ「笑舎〔わらいや〕」も描いて。誕生祝も・・

[記念撮影]

フェイスブックで知り合った四国愛媛県からのご夫妻が地酒を土産に来てくれた。お返しに「いろんな出逢いに感謝」と色紙を書いて。(向かって右の二人。「むにゅじい・・」の隣はこの二人のご縁を作っていただいたマリーンさん)

[愛媛県のWさんご夫妻]

頭病みする仏さんかも・・重たくって

[イオンタウン江別]

国道12号線側の玄関

[おばあちゃんの誕生日に]

89歳になるおばあちゃんの誕生日にと。柴犬のみるちゃんと仲良く同居している

[息子さんの誕生日に]

中2の息子さんの誕生日に。「ひとつずつやる、一歩ずつやる・・・」と書いた

[マイバックにワンポイント]

小さな木札いっぱいに描いた大きいかおのお地蔵さんがいいと。マイバックにワンポイント

[出展者①]

[出展者②]

[出展者③]

いつもイベントでご一緒させてもらっている出展者さん

[笑舎さんのロゴを]

一昨日、江別市内の個展会場でオーダーをいただいていた笑いヨガの講師Hさん。夕方、そのロゴ「笑舎(わらいや)」を受け取りに来てくれた。結果、“この笑い”

いろんな交流にいっぱい感謝、ありがと

次回のお絵描きは
7月16日(土)~18日(月)の3日間
ウイングベイ小樽(JR)小樽駅隣接

また大好きな小樽で描きます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『イオンタウン江別で!・・29日』

2016年06月29日 | イベント
27日~30日までイオンタウン江別で「ざっくり市場」が開催されている。きょう29日と明日30日の2日間参加してお地蔵さんを描いて
リピーターさんも足を運んでくれて楽しい再会になった

[リピーターさんと再会]

ご夫妻で訪ねてくれた。お店を経営しているのでお店に。野球をやっている息子さんへ。そして知人の誕生祝にと

[こんな出展模様]

「むにゅじい・・」の色紙は背を高くして展示しています

[絆・・]

・・目をつぶってしまった

[警備員さん]

前回の出展時にお会いした警備員さんが休憩時間に訪ねてくれた。あしたは奥さんを連れて来ると

[木札]

3点を同じ出展している方よりオーダーいただいて。裏にはデザイン文字でファーストネームを書いて

[「むにゅじい・・」]

いつものスタイルで・・

明日も10:30~17:00まで同店のセンターコートで描いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『個展会場で描いた』

2016年06月28日 | イベント
江別市大麻東町商店街の一角にあるあじさい画廊喫茶で「むにゅじい・・」の「お地蔵さん色紙展」を30日まで開催している
その会場でお地蔵さんなどを描いた。恵庭市からもお客様が来られご縁いただきました
[素敵な笑顔]

このあじさい亭の利用者さん二人が。お母さんの米寿祝にとわざわざ恵庭から訪ねてくれた

[あじさい亭]

画廊喫茶だ。ここで昨年同様個展を30日まで開催している。きょう一日だけ13:00~16:00までの3時間だけお絵描きをした

[個展]

こんな感じでお地蔵さんらを18点展示している

[オーナーさん]

30年前、小樽勤務時代のF支店長(あじさい亭のオーナー)からのオーダー。「笑活会」と言う講座開催の看板にと。隣は講師のHさん。正に笑いの生活だね

[いつも・・・]

感謝の言葉がいいと。きょう午後から亭内で開かれていた川柳の例会のメンバーが帰りに寄ってくれて

[「むにゅじい・・」]

こじんまりとミニミニお絵描きタイムに

あした、明後日は同じく江別市内でお絵描きします
イオンタウン江別のセンターコートで
10:30~17:00まで

お近くの方、是非買物ついでに覗いて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『鹿の角を...』

2016年06月27日 | 日 記
昼から郊外の知人宅の倉庫の道具を借りた。先日来、友人らに貰った鹿の角を“何かに”しようと一次加工をした。大小3対の鹿角を
[サンダーで切断]

「むにゅじい・・」にはこんな道具がない。そこで知人のクニさん宅の道具を借りての作業だ

[大小3対の鹿角]

立派な風格だ

[大きく太い!]

頭の毛がふさふさとしている

[パーツに!!]

いっぱいの一次加工品がいっぱい出来た
ちょっと鹿さんごめんなさい

[さて?!]

直角にスライスをした。芯を抜いてリングにしようか

[ペーパーナイフにしてみた!!]

粗削りですが・・もっと削って磨いて・・・楽しみ楽しみ

[帰り道]

2時間半ほどの作業を終えてクニさんにお茶をご馳走になり帰路に。畑の向うに定山渓温泉の山々を望む。天気・風が心地よい

[頭上に・・]

いつも見ているが大きいね。空港でビール飲みながら離着陸眺めたい人がいることを思い出しながら・・

いっぱい切った鹿の角。二次加工が楽しみ楽しみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『道新千歳支局長の送別会』

2016年06月24日 | 日 記
昨夜〈23日〉午後6時半、市内のホテルでの送別会に出席した。2年間お世話になった。道新千歳恵庭版の『せせらぎ』と言うエッセイ欄に投稿する方が中心に企画した送別会。都合37名が駆け付けた。二次会20名。「よいどれ記者」を自称した支局長。背広の腕まくりの支局長。人間力に魅かれた

[会より感謝の花束を]

この日集まった人たち全員を代表・・して

[写真の贈呈]

恵庭の地域FM放送局、FMe-niwaさんからラジオ出演した時の“思い出”の写真が贈呈された 

[歓談]

「むにゅじい・・」を除いてはエッセイストさんばかりだ。スピーチも絶妙・軽妙

[贈る言葉を・・]

会場後方に用意された「贈る言葉」の記帳コーナーには札幌次から次へとペンを持って支局長への感謝・激励の言葉を

[「むにゅじい・・」も]

書かせてもらった。そのまんまの思いを

[みんないい顔]

アルコールが入ってとってもいい顔色に

[篠原支局長と・・]

ツーショット

[腕まくりで・・]

二次会だ。得意の背広の腕まくりで十八番歌う

[色紙にして・・]

昨夜描いた(書いた)ことを、きょう色紙して改めて支局長へ渡した 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『清流千歳川』

2016年06月22日 | 日 記
気温20℃を超えて爽やかな天気だ
千歳川沿いをママチャリで散歩
緑濃い両岸。道の駅サーモンパーク千歳に隣接するサケのふるさと千歳水族館も
今はまだ設置されていないインディアン水車は8月になると産卵に遡上する鮭を見る観光客で賑わう。千歳に格納庫がある政府専用機は頭上を横切る。運航訓練中だ
[小さなダム]

大量の水音が涼しさを作っている 水源は支笏湖だ

[下流を望む]

正面がインディアン水車だ。この水は江別市で石狩川に注ぐ

[サケのふるさと千歳水族館]

インディアン水車橋の左岸に

[インディアン水車設置場所]

まだ設置されていない。8月になると設置される。11月頃が鮭の遡上のピークになると思う

[政府専用機]

航空自衛隊第二航空団(千歳)に格納庫がある政府専用機。ジャンボ機だ。頭上を霞めた

水音が涼しげ。ママチャリをこぐペダルも軽やかに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ミニミニ家庭菜園・・』

2016年06月19日 | 日 記
延び延びになっていたササギ豆の支え木を組む作業をようやく終えた
きょうはやろう、明日はやろうと思っていてのきょうだ。やればすぐに終わるのに
足元を見ると少しばかりの土地に少しずつ大きくなってきた野菜達が。いい感じのミニミニ家庭菜園

[ササギ豆]

2畝だけだが・・今年も植えたササギ豆。その支え木をやっと組んだ

[こんな具合・・]

少しずつ大きくなっている。そのうち支え木に巻き付きジャックと豆の木のように天まで伸びるわ

[レタス]

外側の葉が巻き始めてきた

[セロリ]

もう少しで口に出来そうだ

[ミニトマト]

“ちょっと”大事に育てているミニトマトだ。地表をしっかり保温して。既に黄色い花を付けている。タノシミタノシミ

[ナスビにキュウリ・・]

シシトウ・ナスビにキュウリも緑を濃くしてきた。これから日々楽しみが続くミニミニ家庭菜園だ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ウイングベイ小樽ハイタッチコートで』

2016年06月17日 | イベント
小樽築港駅に隣接するウイングベイ小樽の5番街1階ハイタッチコートという場所で色紙等(木札やポストカード、ラミネート地蔵)を描いた
手作り作家さん4組での出展、こじんまりと
この場所での出展は初めてだ

[先月のお客さん]

先月の1日だと思う。閉店間際に来られたお客さん。色紙を描く時間がなく「次回に」と丁重にお願いをした方が来てくれた
この絵模様がいい。自分のネールと同じにして描いてと。薬指を真赤にし他の指はラベンダー色にと

[小樽に島が???]

昨夜から雨だった。山裾に雲がかかり山が“島”に見える。赤岩方面の山が

[外は・・・]

小樽マリーナ。大好きな場所だ。雲が低く雨降りだ

[木札]

[ポストカード]

[ラミネート地蔵]

こんな小さい作品も並べて

[こじんまりと]

イオン小樽店がすぐ右隣。エレベーター前の柱周りが出展場所だ

[照れ屋さん・・]

女の子のお母さんからこの子のおじいちゃんにあたる人へ父の日のプレゼントだ

[ラブラブで]

「人生まだまだ・・」。この言葉がいいと

[「むにゅじい・・」コーナー]

半袖、赤シャツで描いた。楽しい交流の時間

次回のお絵描きは
1.6月28日(火)・・・・・・・13:00~16:00・・あじさい画廊喫茶(江別市大麻東町15-16(二番通り東町商店街))[30日まで個展開催中]
2.6月29日(水)・30日(木)・10:30~17:00・・イオンタウン江別(江別市野幌街10-1 国道12号線沿い)


江別市での出展になります。近くにお越しの際はお立ち寄り下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ざっくり市場の2日間』

2016年06月14日 | イベント
13日・14日の2日間、札幌チカホ(北3条通り交差点広場)でお地蔵さん等を描いた
初日の13日は地上は朝から雨でチカホを歩く人も多く感じた
[「むにゅじい・・」コーナー]

じいーっと鑑賞してくれて

[母娘で・・]

男の子が生まれる方へのプレゼントに

[行き付けの居酒屋へ贈る・・と]

前回もお会いした方の再訪だった。行き付けの居酒屋へ贈りたいと

[木札2点]

地方から来られた母娘さん。運動会の代休だと話していた。卓球のラケット等を描いて

[父の喜寿祝いに・・・]

77歳、喜寿を迎えるお父さんへ贈ると。マーブル頭の観音さんを

[自分の夢を・・]

自分の夢を叶えるための戒めに手元に置きたいと。夢は努力を続けると叶う・・・とそのまま書いた

[お父さんに・・]

90歳を過ぎているお父さん。電車やランニングが大好きだと。お地蔵さんにそれぞれ電車とランニング姿を描き加え

[楽しい新バージョン]

時間がいっぱい有り。こんな色紙を描いてみた

[友人へ贈る・・と]

どうしても欲しいと2点。友人にプレゼントをすると

[やっぱり・・・]

お地蔵さんとお客さんの顔が一緒だわ

色んな出会いにありがと。

次回のお絵描きは
6月17日(金)10:00~17:00
イオン小樽店(小樽市築港11-6)ハイタッチコート

大好きな小樽で描きます。寄ってみて下さい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ざっくり市場に2日間』

2016年06月12日 | イベント
13日と14日の2日間(11:00~18:00)、札幌チカホ(北3条通り交差点)で色紙にお地蔵さんを描いて言葉を添えるライブをします
[13日]

[14日]

近くを通りましたらチラっと覗いてみて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする