千歳の幸町にある〈和洋ダイニングゆきあかり〉が一年以上休業(新型コロナウイルス感染拡大防止関連)していましたが改装して店名も〈ゆきあかり山河〉とし日本料理専門店に生まれ変わり6月に再オープンしようと準備を進めています。むにゅじいがイラスト、会社勤務時代の後輩の書道講師が文字を担当したり店内の灯りのオブジェ(製作中)は木工作家の友人が・・・いずれも市内在住作家のコラボでディスプレイしました。紹介する“看板等”は夜になり灯りが入ると透かし絵が浮き上がり幻想的な世界になるそうです(試験点灯日に行けず見ていません)“夜”も紹介したいです😃
[玄関]
[ロゴイラスト・・6年越しに背景の灯りが😄 ]
[ドーンと存在感のある行燈・・・夜は点灯で透かし絵が浮き上がり]
[駐車場]
[玄関前の塀]
[昼間の〈ゆきあかり山河〉全景]
[オープン予定時期とスタッフ募集広告]