ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
むにゅむにゅむにゅ・・
いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”
『カラオケ1番が🎤🎶』
2022年03月31日
|
日 記
きょう娘夫婦がカラオケセットをプレゼントしてくれました❣️テレビに繋ぐだけですぐ使えます😃歌ってコロナ禍を吹き飛ばせ‼️だわ😅ありがとう❣️さて、どんな曲歌うかな😁⁉️
[カラオケ1番本セット🎤🎶]
[カラオケ1番本体]
[有線サブマイク🎤]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『吉田類 北海道ぶらり街めぐり(札幌行啓通り編)』
2022年03月30日
|
好きなお店
今夜のHBCテレビ。お世話になっている「
晩酌御殿鳥魚
」さんからの放送でした。大将も女将も元気で何より✌️しばらく顔を出していないので😀画面の両壁に「円山八十八ケ所」の石仏たちとお地蔵さんの色紙たちがいっぱいお世話になっていました😅Nさんが臨席、元気何より。またお会いしたいです❣️
“昭和”をいっぱい体験出来る家庭的な
居酒屋
です(中央区南14西7)
[壁に〈円山八十八ケ所〉の石仏たちが
😃
]
[“昭和”が行啓通りにあります
😄
]
[金澤大将。奥壁のお地蔵さんの色紙たちも元気そう
😊
]
[大常連のNさんが臨席。懐かしい
😍
]
[女将も元気何より
😀
]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『酔いどれエッセー第42号発行‼️』
2022年03月29日
|
日 記
毎月末発行のエッセー3編が千歳道新文化センターから本日発行されました。毎号イラストで参加しています‼️エッセー教室の女性3名のエッセーです😊ウクライナに早く平和を...と🕊一読下さい😃
[第42号B4モノクロ版]
[エッセー①若い力]
[エッセー②知ることから]
[エッセー③世界がひとつに]
[イラスト3点]
[講師寸評]
[YouTube版(若い力)]
[協賛投稿①]
[協賛投稿②]
[協賛投稿③]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描きます』
2022年03月28日
|
イベント
雪融けが進んでいます。卒業・入学・進学・就職・転勤と人生の節目の季節になりました。お祝い等に使っていただこうと色紙を描いて言葉を添えるライブをやります。三星の美味しいパンを購入するついでにお立ち寄り下さい
三星ウトナイ店 4月2日(土)・3日(日)10:00~15:00
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『春を“掘り起こし”😅』
2022年03月28日
|
日 記
今年の小庭は例年にない大雪で掘り起こし‼️遅めの“春の使者”が顔を出しました✌️ 黄色は元気色、雪を割って地表に顔を出す福寿草。その元気にあやかりたいと😃✌️
新型コロナウイルスから早く解放されたいわ😃‼️
(昨年は雪割りせず24日に開花)
[黄色は元気色😅]
[20個程顔を出し‼️]
[雪割り‼️]
[明日には真っ黄色に色付き‼️]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『FM放送e-niwaへ😃』
2022年03月24日
|
日 記
雪融けも進んでいますね。久々にスタジオへ。コロナ禍で出演時間を1時間に短縮してe-niwa的井戸端会議をして来ました😅
来月からは出演時間も戻ります‼️
[生放送前にマリリンとツーショット❣️]
[こんなバッヂ作りプレゼントしました‼️]
[スタジオ風景]
[カッシーニの席!!]
[帰りにティペットさんでいつものナポリタンを‼️]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描いてます②』
2022年03月21日
|
イベント
きょうも三星三条通店の手作り作家さんとのイベント[はんどめいどminiフラワー]に参加しています。札幌からのらリピーターさんらが来てくれました😃16時まで。
明日は最終日で10時〜16時まで開催していますが私(地蔵描き屋時遊人)は参加しません‼️ですが楽しい作品がいっぱいです。お立ち寄り下さい😃
次回お絵描きは・・・
4月2日(土)・3日(日)10時〜15時ウトナイ三星店です😃‼️
[札幌からリピーターが来てくれました❣️]
[品定め品定め‼️]
[還暦祝いに飼い猫と干支のトラを描き込んで‼️]
[昨日いただいたオーダーを完成させて✌️]
[お絵描き作業場所]
[昨日寄ってくれたちびっ子ちゃんがおばあちゃんと再訪]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『な・な・なんだ🙄』
2022年03月20日
|
日 記
苫小牧の街中で“遭遇”🦌だわ‼️
ゾロゾロと一家で散歩中と思われる🙄パチリ📷
今年は特に大雪で山の草がまだ食べられないので街中へ出て来たんだろうと・・
ドライバーさん気をつけて運転を‼️
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描いてます①』
2022年03月20日
|
イベント
三星三条通店の手作り作家さんとのイベント[はんどめいどminiフラワー]に初めて参加しました。リピーターさんや三星の三浦社長も応援に来てくれました😃16時まで。
明日も10時〜16時まで。
お立ち寄り下さい😃
[父親の誕生日祝いにと
😍
]
[会場の三星三条通店]
[手前にパンコーナー、奥が〈はんどめいどminiフラワー〉の会場]
[早来からのリピーターさん]
[三星の三浦社長に似顔絵をプレゼントしました
😄
]
[還暦祝いにと
😍
]
[お兄さんへのプレゼントにと
😍
]
[5年前のリピーターさん]
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『お地蔵さん描きます!』
2022年03月16日
|
イベント
初めて〈
三条通三星店
〉でお絵描き参加しますいつもの年なら庭に福寿草が咲く季節ですが今年は残雪多し模様です。
春はしっかりやって来ると思います。色紙にお地蔵さんなどを描いて言葉を添えるライブをやります。卒業・進学・就職や誕生日や人生の節目のお祝いに・・と
😃
手作り作家さんとご一緒しますが私は
20日(日)と21日(月)の2日間
です
😃
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お地蔵さん描くのが大好きでライフワークになりました。人間大好き、絵日記もいっぱい描きたいと! 名前は「むにゅむにゅむにゅ・・」です!ブログ挑戦15年目に!!
コメントもいっぱいよろしくです!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
江守りつ子/
『久々の〈枯れない会〉』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『娘からの誕生日プレゼント‼️』
佐貫卓球ルーム2/
『娘からの誕生日プレゼント‼️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『お地蔵さん描きました②😃‼️』
chi·_·emi/
『お地蔵さん描きました②😃‼️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『お地蔵さん描きました②』
ぴょんさん SKIP/
『お地蔵さん描きました②』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『さて、もう少し若返りますか😄⁉️』
chorus-hosi-norinori/
『さて、もう少し若返りますか😄⁉️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2022年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『新年会続き‼️』
『きょうは節分だよ👹‼️』
『久々‼️町内会の新年会😃』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『酔いどれエッセー第76号発行‼️』
『FM放送e-niwaで生出演😃』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『お地蔵さん描きました②‼️』
『お地蔵さん描きました①‼️』
>> もっと見る
カテゴリー
日 記
(1693)
農園ボランティアマン
(10)
人間ドキドキ
(258)
スケッチ・マンガ
(231)
イベント
(826)
お地蔵さん・・・
(106)
銀ボー(犬:本名銀河)
(184)
円山八十八ヶ所(札幌)
(76)
木の温もり
(48)
千歳勝手に百景
(39)
青森ねぶた紀行
(149)
北海道の方言
(7)
京都愛宕(おたぎ)念仏寺
(65)
都々逸・三味線・端唄
(21)
ふるさと(日高町 富川)
(118)
旅・・
(22)
奥尻島連休紀行
(18)
好きなお店
(44)
いろんな祭り・・
(33)
屋台村
(9)
お酒・・・
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について