ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
むにゅむにゅむにゅ・・
いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”
『第15回琉球泡盛を楽しむ集い・・ポスターを!!』
2018年09月28日
|
日 記
一年経つのが速い。描かせてもらったビックリだわ
11月9日(金)に“泡盛”に会える
今年もポスターを描かせてもらい
晩秋の北海道に夏がやって来る。誘い合って行こう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『札幌ドーム⚾️いい気分‼️』
2018年09月22日
|
日 記
高校の同級生と2人で楽天戦(札幌ドーム最終戦13時プレイボール)に
おにぎり君のホームランで先制。5対1でファイターズが勝利
[先ずは・・・]
ファイターズの勝利を信じてカンパーイ
S君と・・・一昨日クラス会で会ったばかりだが
[入ってるわ!!]
[こんだけ!!]
3連休の初日。子ども連れも多かったわ
[清宮君・・]
豪快な一発見たかったが残念・・・三振
[白い風船が舞い!!]
熱闘3時間。5対1でファイターズの勝ち
[イェーイ]
なまら盛り上がり
[ヒーローインタビュー]
村田投手と先制ホームランを打ったおにぎり君こと横尾選手がこの日発売のおにぎり君Tシャツをお揃いで着て
[足取り軽く!!]
1年半ぶりの札幌ドーム。久々の爽快感を味わって
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『高校のクラス会』
2018年09月20日
|
人間ドキドキ
17時スタートでジャスマックプラザで
「今年も元気確かめ」を合言葉に18人が集った
工業高校、当時は男ばかり。つまりクラス会も“野郎”ばかりだわ
[宴会前の記念撮影]
会場の玄関でプロカメラマンによる記念撮影だ。帰りに写真にして渡してくれた。アルコール入る前、まだみんな“真顔”だ
[幹事あいさつ]
N君があいさつ。昨年は一年前倒しして「卒業50周年記念クラス会」・・今年は通常クラス会。2クラスが毎年クラス替えをして来たので2クラス80名を1クラスとして開催している。既に13名の仲間を亡くしてしる。みんなで黙祷をしてから会が始まった
[カンパーイ!!]
男18人の“怒号”(笑)でカンパーイ
おでこが光り白いものも目立つわ
[ワイワイガヤガヤ]
他愛の無い話が始まる
旭川・白老・千歳・恵庭・苫小牧・小樽・札幌から集まった
[酔っぱらったわ]
いい顔色してるわ。楽しい楽しい
[エール]
宴会の〆の時間だ。旭川から参加したO君がみんなの健康を祈念してエールを切ってくれた
みんな高校生に戻った時間だった
来月中旬にこの仲間が経営している会社の新築落成と会社創業30周年の祝賀会があり“みんな”集まる。またクラス会
になるわ
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『墓の点検と修理』
2018年09月17日
|
ふるさと(日高町 富川)
胆振東部地震で故郷日高町富川も被害を受けた。従姉から墓は大丈夫...と連絡をもらっていた。聞いてはいたがきょうぶらりと行ってみた。日高寺境内の墓地は倒壊、墓石のズレが酷い
「むにゅじい・・」家の墓はよく見ると反時計回りに僅かだがズレていた。ホームセンターでセメントを買って従姉の子に手伝い頼み墓石を元の位置に戻し目地を埋めた
[ズレている・・・]
目地が剥がれて反時計回りに墓石が少しだけズレている
[見た目は正常・・]
真っ直ぐ建っているように見える
[倒壊①]
[倒壊②]
声も出ない惨状だった
石材店さんがあちこちに重機を持って出動していた
こんな惨状だとなかなか手が回らない・・と
[真裏の墓が・・・]
墓石がこんだけ移動した。他の墓石も回転しているところが多かった。縦揺れで小さい時に遊んだ“紙相撲”(指先で紙の土俵をたたく)のようだ
[目地埋め材料・工具を]
ホームセンターでセメントと目地埋め工具を購入して
[セメントを練って]
セメントに水を加えて
[こんな感じに・・]
従姉の子に墓石を浮かしてもらい目地を埋めた。まだ余震も続くと思うが素人工事、耐えられるかどうか
また来てみようと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『白玉ねぎを漬けた』
2018年09月17日
|
日 記
土日に近郊の松浦農場の収穫祭に出展参加した。きのう帰りにいただいた白玉ねぎとらっきょう漬けの酢を早速皮を剥いて漬け込んだ
3日ほどで食べれる...と
[真っ白で小粒]
ピンポン玉を二回りほど小さくしたような白玉ねぎだ。ぺコロスと言うそうだ
[一式揃えて]
ラッキョウ酢とビンと白玉ねぎ・・玉ねぎの皮むきが一苦労
[たっぷりと・・]
これでよし
なまら楽しみだ
(因みに瓶は300円。100均で‼️)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『松浦農場の収穫祭(最終日)』
2018年09月16日
|
イベント
きょうは2日目最終日。天気よし
朝からいっぱいのお客様が野菜を求めてやって来た
お地蔵さんも描いた。ワンちゃんも描いた。木札も作った
いも堀りが超人気だった
[なんばん]
詰め放題に群がるお客様。“戦い”だわ
[カブトムシ]
朝、準備していると「ブーン」と飛んで来た。手を出すと手のひらに当たり落ちた。みるとクワガタムシかと思ったらなんと“カブトムシ”ではないか
北海道にカブトムシがいるとは
生まれて初めて捕まえた訳だ
聞くと畑の中に置いてある堆肥がカブトムシの心地よい育成地なんだと
後に逃がしてと子供に託した
[ワンちゃんとお地蔵さん]
シェリーちゃんだったかな・・飼い主ご夫妻の真ん中に描いて
[とうきび]
詰め放題だ
[ショウガ]
大盛りで・・・計り売り
[家族みんなで]
七福神をゲット
素敵な笑顔だ
[玉ねぎ堀り]
掘った玉ねぎとお客様が一緒に乗って帰って来た
[おばあちゃんへ]
孫さんからパークゴルフが大好きなおばあちゃんへのプレゼントにと
[ご夫妻で]
「ありがとうと言う感謝の心、すみませんと言う反省の心、なんかい・い・な」これがいいと
[サウナ友達が・・]
きのうは娘さんと、きょうは奥さんと来てくれた。市内のラーメン店のオーナーさん。笑売・商売・・・を
雨降らずいい天気、暑い2日間だった
みんなみんなありがとう
次回のお絵描きは
10月6日(土)~8日(月)
ちとせモール(JR長都駅前)
お立ち寄り下さい
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『松浦農場の収穫祭(初日)』
2018年09月15日
|
イベント
1週間延期してきょうと明日の2日間開催。天気よし
朝からいも掘り、野菜を求めていっぱいのお客様が並んだ
その一角でお地蔵さんを描いて...札幌の友人や町内の人、サウナ友達らと交流して
[受付①]
[受付②]
メインはいも堀りだ。6種類のいもを掘る。9時オープンだが8時前からお客様が並ぶ
畑のスタッフさんがまだ配置についていないわ
[形から・・・]
いも堀りは“形”から・・・きっと常連さんだわ
[大根]
「私の大根も
」
[赤や緑]
新鮮野菜がどっさりと用意され詰め放題
[楽しく明るく!
元気貰えると
[品定め]
ちびっ子のお客様
[ソフトクリームコーナー]
「なまら濃厚ソフトクリーム」も人気だった
[旧知のKさん]
なんか似てるな・・・と思って見ていた。きっとKさんだと声を掛けた。やっぱし・・・だったわ
ほんとうにしばらくぶり・・札幌から
[大きい看板・・]
いつもの直売コーナーだがきょう明日は閉鎖して裏側に一大イベントコーナーを設けた。“記念撮影”をと
[支笏湖の山々]
夕方の景色だ。恵庭岳や樽前山が折り重なって
明日も9時〜16時まで
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『孫と銀ボーの誕生日』
2018年09月14日
|
銀ボー(犬:本名銀河)
きょう9月14日は“ふたつ”の記念日だ。孫22歳、銀ボー(銀河)13歳
、同じ誕生日なのだ今夜は孫を招待して焼肉パーティーで祝ってあげようかと。もちろん銀ボーのお祝いも
[マルコメ時代]
中学3年生まで“マルコメ”姿だった
[庭先で・・・]
記念撮影に臨んだが・・・・なかなかいい顔しないんだわ
[安心ポーズ]
これが一番ゆったりポーズ・・かな
これからも元気一番で・・・と
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『第31回松浦農場収穫祭』でお絵描きします!!
2018年09月10日
|
イベント
6日未明、北海道胆振東部地震が発生、厚真町で震度7を観測した。北海道でこんな大きな震度の地震は初めてだ。厚真町は大量の土砂崩れで多くの犠牲者が出た。先ずもってお見舞いを申し上げます
ここから震源地まで30kmと近い。今も余震が続いている・・・
大規模地震発生で8日(土)・9日(日)に計画されていたイベント等が殆ど中止や延期となったところが多かったと思う
「むにゅじい・・」らは8日(土)・9日(日)、むかわ町の道の駅「四季の館」だ計画されていたイベント「
むかわ恐竜エコロジア
」に出展・参加予定だったが地震発生直後、会場が避難所となり中止になった
早く日常生活に戻れることを祈るばかりだ・・
[お地蔵さん描きます]
大きな畑の中のテント内でお絵描きします
[新聞折り込み]
[いも堀り看板]
いも堀りが楽しそうですよ。親子でコミュニケーションの拡大ですね
“長靴”持参だわ
晴れるといいな
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
『むかわ恐竜エコロジア2018・・急遽中止‼️』
2018年09月06日
|
イベント
今週の8日(土)・9日(日)の2日間のみ、むかわ町の道の駅四季の館で開催されるイベントが今朝の胆振東部安平町で発生した震度6強の地震で、被害に遭われた方々の避難所に道の駅四季の館も指定。計画が急遽中止されました💦💦
かつて経験したことのない大きな地震です。余震も恐いです。注意を
落ち着いたら皆さんを元気づけるイベントをしたいと
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
お地蔵さん描くのが大好きでライフワークになりました。人間大好き、絵日記もいっぱい描きたいと! 名前は「むにゅむにゅむにゅ・・」です!ブログ挑戦15年目に!!
コメントもいっぱいよろしくです!
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
江守りつ子/
『久々の〈枯れない会〉』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『娘からの誕生日プレゼント‼️』
佐貫卓球ルーム2/
『娘からの誕生日プレゼント‼️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『お地蔵さん描きました②😃‼️』
chi·_·emi/
『お地蔵さん描きました②😃‼️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『お地蔵さん描きました②』
ぴょんさん SKIP/
『お地蔵さん描きました②』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『さて、もう少し若返りますか😄⁉️』
chorus-hosi-norinori/
『さて、もう少し若返りますか😄⁉️』
むにゅむにゅむにゅ・・/
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2018年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
『また行きたいな・・小樽雪あかりの路』
『久々に映画鑑賞‼️』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『新年会続き‼️』
『きょうは節分だよ👹‼️』
『久々‼️町内会の新年会😃』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
『酔いどれエッセー第76号発行‼️』
『FM放送e-niwaで生出演😃』
『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』
>> もっと見る
カテゴリー
日 記
(1695)
農園ボランティアマン
(10)
人間ドキドキ
(258)
スケッチ・マンガ
(231)
イベント
(826)
お地蔵さん・・・
(106)
銀ボー(犬:本名銀河)
(184)
円山八十八ヶ所(札幌)
(76)
木の温もり
(48)
千歳勝手に百景
(39)
青森ねぶた紀行
(149)
北海道の方言
(7)
京都愛宕(おたぎ)念仏寺
(65)
都々逸・三味線・端唄
(21)
ふるさと(日高町 富川)
(118)
旅・・
(22)
奥尻島連休紀行
(18)
好きなお店
(44)
いろんな祭り・・
(33)
屋台村
(9)
お酒・・・
(2)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について